まさかこれが倦怠期? 彼にマンネリを感じてしまった瞬間

2019.04.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

お付き合いが長く続くのはうれしいことですよね。とはいえ、どんなカップルにも訪れるのは倦怠期! 二人の重要なターニングポイントとも言われています。変化を感じた時を女性の皆さんに教えていただきました。


倦怠期を感じはじめてしまった時は?

1. LINEの返信が面倒

大好きな彼からのLINEって本当に待ち遠しいですよね! そんな日々のドキドキがいきなりトーンダウンする瞬間があるようです。

・「彼からメッセージが連続で入ってきた時。最近『え、また?』と思ってしまった。付き合った当初は、返事が来ないだけで不安になり、占いに頼ったりする程だったのに……」(接客業/26歳)

・「彼の『美味しいもの食べたよー』の写真付き報告にイラっとしてしまった。数年前、『もしかして、別の女とデート?』と嫉妬していた頃が懐かしい」(事務職/29歳)

▽ この妙な冷め感があると、倦怠期なんだろうなと冷静になってしまいますよね。

2. デート服を買わなくなった

デート用のコーディネートを考える時間って楽しいですよね。それが特別ではなくなることもあるようです。

・「洋服代って結構な出費。彼の好みに合わせて買っていたのに、最近はもったいないと感じるようになっている」(医療関係/31歳)

・「恋愛マニュアルを信じ、デートは毎回違う服装を心がけていた。でも最近は『どうせ褒めてくれないし、そもそも気付かないでしょ』と、完全にワンパターン」(団体職員/24歳)

▽ ある意味、自然体になったとは言えそうです。今後の二人の行方はどうなるのでしょうか。

3. 休日を一人で過ごしたいと思ってしまった

付き合ったばかりの頃はお互いに会いたくて仕方なかったはず。そんな気持ちがすっと消えてくることも……。

・「彼のこと嫌いになった訳じゃないんです。でも、付き合って一年経った頃から『今週の休みは一人でダラダラしたいな』と思うようになって。しかも、このまま結婚して毎日一緒というイメージがつかない。倦怠期ってこんなものかなぁ」(福祉関係/27歳)

▽ どんなに愛する人がいても、自分の時間って大切だと気付くようです。

4.一緒に写真を撮らなくなった

カップルで一緒に過ごすとたくさん写真を撮ってしまいますよね! それがいきなりトーンダウンする時ってあるようです。

・「デートのたびに沢山写真をとっていたけど、最近そんなテンションにならない。彼の事は好きだけど冷め気味の自分がいる」(営業事務/26歳)

・「最近、デートで一度も写真を撮らなくなった。以前は彼の写真を撮って『やっぱ彼かっこいいなぁ』と思っていたのに。何だろう、この変化」(薬剤事務/30歳)

▽ 決して愛情が無くなった訳ではないのに不思議ですよね! あの頃は浮かれていただけなのかもしれません。

2019.04.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」