時間があるこの機会を利用しよう! GWに恋を見つける方法・4選
もうすぐGW。長期休暇に突入すると、やることがなくなってしまい、彼氏欲しい欲がムクムクとわいてくる人もいるのでは? しかも今年のGWは10連休!
この長期休暇を利用して、恋のつぼみを見つけたいものです。そこで今回は「GWに恋を見つける方法」についてご紹介します。
GWに恋を見つける方法
1. 街コン・相席屋は狙い目!?
・「やっぱり相席屋は金・土の夜が混んでいますよね。そう考えると、GWはたくさんの異性と出会えるんじゃないかと思います」(20代/一般事務)
・「年末にイケメンでマジメそうな男子が街コンにいたので理由を聞いたら、『普段は仕事が忙しいんだけれど、ちょうど休みなので来てみた』と言っていました」(20代/IT)
▽ 時間に余裕がないと、街コンや相席屋にも行けないもの。そのため長期休暇は、普段出会いの場に訪れない多忙男子が来るチャンスです。
暇な日があるのなら、試しに街コンや相席屋に行ってみましょう。もしかしたら長期休暇ならではの、運命の出会いがあるかも。
またさまざまな職種の男性と知り合えて、人脈が広がるかもしれませんよ。
2. マッチングアプリをはじめる
・「平日より土日のほうが、いいねも返信率も高い。今年のGWは長いし、アプリ使う男性も増えるんじゃない?」(20代/アパレル)
▽ 家にいてもお手軽に始められるマッチングアプリ。おそらくGW中、時間がある男性が、積極的に使う可能性が高いはず。実際にマッチングアプリは金土日の週末が、一番反応が良いんだとか。そう考えると、長期休暇の盛り上がりも期待できますよね。
まだマッチングアプリをインストールしていない人は、この機会にはじめてみても良いかも。
3. BBQや飲み会を企画する
・「去年大学のサークル仲間と集まって、BBQをしたんです。そしたら私に彼氏がいないと知った男友達が、職場の同僚を紹介してくれて。いまはその彼とお付き合いしています」(30代/金融)
▽ みんな仕事が忙しいですし、長期休暇でもないとなかなか集まれないもの。それに5月の日中は暖かく、過ごしやすい陽気が多いですよね。野外でのBBQなどを企画して、男女問わず楽しめる機会を設けてみましょう。
そこから恋が発展したり、職場の男性を紹介してもらえるかも。
4. 地元の友達と会う
・「地元の男女数人で飲んでいたら、男友達がノリで同級生を呼んだんです。そこで十何年ぶりにA君と会って、そのままトントン拍子で付き合うことになりました」(20代/接客)
▽ お互いをよく知っているからこそ、久しぶりに会っても話が弾みやすい地元の友達。昔は関わりがなかった異性と意気投合し、そのまま交際に至ることがあります。
またこちらも地元の友達の先輩など、意外なところから出会いが膨らんでいくことも。長期休暇を利用して実家に帰る人は、1日でも良いので友達と会ってみましょう。