恋愛体質の女性が恋をするとついやってしまいがちな行動4つ

2019.04.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

恋愛体質の女性は「恋に恋してしまう傾向」があったりしますよね? どっぷりハマってしまい彼の事以外考えられなくなってしまうことも。そんな状態では身も心も疲れてしまうかもしれません。
今回は女性たちに聞いた「恋愛体質の女性が恋をするとついやってしまう行動」をご紹介します。


恋愛体質の女性がやりがちな行動

1. スマホを手放せない・枕元に置いて眠る

彼からいつ連絡が来ても見逃さないように……! とスマホが手放せなくなってしまい、頻繁にチェックしたり、枕元にスマホを置いて夜中でもやりとりして寝不足に。そんな経験があるという声も目立ちました。

「いつ連絡がくるかと思うと待ち遠しくて、つねにスマホをチェックしてしまう! 寝るときも枕元に置いて逃さないようにしたり。冷静に考えるとハマりすぎですよね(笑)。夜中に連絡が来ても返信しちゃって自分に呆れます」(31歳・通信会社勤務)

▽ 大好きな彼からの連絡は「逃したくない」と思ってしまうもの。スマホをつねにチェック、寝るときも通知をオンにして……やりすぎ?

2. 彼のことが気になって仕事がおろそかに

恋愛体質の女性は、恋をすると相手のことばかり考えてしまって「仕事がおろそかになってしまう」という声もありました。彼との会話内容、やりとりなどを思い出して幸せな気分に浸ったり、妄想しているうちに「仕事が手につかない」なんて危険ですよね。

「恋愛体質なタイプだから、恋すると仕事がおろそかになりやすくて困ります。仕事中の彼のことを考えてしまって、やらなくちゃいけないことができないことも。反省です」(28歳・メーカー勤務)

▽ 頭の中が彼のことでいっぱいになってしまうと盲目になって失敗もしやすい! オンオフの切り替えは大切にしたいですね。

3. SNSをチェックしてストーカーちっくに

彼のSNSをつねにチェックしてストーカーのようなことをしていたという声も! 今日はどんなことをしているのかな? LINEに返信がないけどSNSは更新しているなど、彼の動向が気になって四六時中SNSを見てしまい「自分がされたら怖いよな」と……。

「好きな人ができるとSNSをずっとチェックしてしまいます! 今日はどんなことをしているのか、LINEに返事がないのにSNSは更新している! とか(笑)。自分がされたら嫌ですよね」(28歳・アパレル関連)

▽ 気になる人のSNSはついチェックしてしまうもの! ですがストーカーのように四六時中見てしまうと「ハマりすぎている自分が怖い」という声もありました。

4. 優先順位は「彼」が一番になってしまう

彼が一番になってしまい、友達や自分の趣味より「彼との時間」を優先してしまう。そんな行動も「恋愛体質あるある」といえそうです! 友達との約束より彼を優先、自分の趣味や仕事より彼との時間を選んでしまう……心当たりがある方はいませんか?

「何においても彼が一番になってしまって恋愛体質だな~と痛感! 友達との約束があるのに彼に誘われたらそっちを優先したり、趣味の時間を彼に会う時間にしたり。依存はよくないってわかっているのですが」(30歳・営業)

▽ 何よりも「彼が一番!」になると、私生活に支障が出てしまうこともありますよね。友達や家族、自分の時間も大切にしないと彼に「重たい女」と思われる可能性もあります。

まとめ

恋愛体質の女性は、恋をすると「彼以外見えなくなってしまう」こともあります! こんな行動に当てはまる場合は「少し冷静になって彼以外の楽しみを見つけるべき」という声も目立ちました。夢中になりすぎると、彼にも引かれる可能性があるのでさじ加減が大切ですね。

2019.04.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm