ホントに私のこと好きなの? 愛を疑ってしまう彼氏の態度

2019.03.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

付き合っていれば愛されて当然、と思いたいところですが……。世の中には付き合っていても彼女を大切にできない男性もいます。思いやりのない彼は、こちらまで冷めてしまいますよね。


愛を疑ってしまう彼氏の態度とは?

1. 体調が悪くても心配しない

元気で幸せな時は楽しくて当然。それよりもパートナーのありがたさを感じるのはつらい時の方ですよね。風邪を引いた、仕事で悩むなど、苦しい時に手を差し伸べてくれる彼氏なら絆が深まります。
反対に、例えば熱が出て寝込んでいても知らんぷり、「風邪をうつすな」と冷たい……。そんな態度はどう考えても大切にされていないと感じます。弱っている彼女にあたたかい言葉をかけられない彼って問題外かも。

2. 一緒にいても自分の世界

二人で一緒に過ごしているのに、ずっと自分のことばかりに熱中している彼。ネット、ゲーム、音楽など自分の趣味が最優先。時にはそれぞれの時間も大切ですが、常に自分の世界にばかり浸っている彼だと、何のために会っているのかわからなくなります。
そのうち、私って必要ない存在かもとネガティブになってしまうかも。向き合う時間が無くなってしまったらカップルとして要注意です。

3. 二人の約束を忘れる

楽しみにしている約束は誰でもしっかりと覚えているもの。それなのに、何度もスルーされる、そもそも約束したこと自体忘れている……。そんなことが続けば誰でも怒って当然です。
「約束を守って!」とわざわざお願いするのも気が引けますよね。やる気が見えない彼は、いつまでたっても彼女に甘え続けるかも。一度距離を置くくらいの強気な態度を示して!

4. 外見やコンプレックスを指摘する

気軽な感覚で他人のコンプレックスを茶化す人もいます。軽い冗談なら受け流すこともできますが、マイナスを指摘され続けることって女性にとってうれしいものではありません。とくに好きな人に言われると自信を失ってしまいますよね。
そんな彼女の気持ちを察することができない彼はちょっと疑問です。彼女の心を大切にしているとは言い難いですよね!

5. 結婚や両親に会う話をスルー

「まだ結婚できない」という状態は仕方ないものです。今すぐは無理だとしても、堂々と話し合いができていれば問題ありません。反対に将来の事について完全に話を逸らすなら考えもの。話し合いができない彼はいつまでたっても同じような言い訳で逃げてしまいます。
面倒なことから目を背けてしまう男性は、彼女への愛情が無いというより、自分のことが大好きな自己中さん。二人の関係性を改めて考え直す時かもしれません。

2019.03.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」