彼女なんだから遠慮しないで! 彼が距離を感じてしまう女性とは

2019.01.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

察することが苦手な男性は、彼女からのダイレクトな愛を求めがち。良かれと思って遠慮したことが全く逆効果になることも。彼女自身が彼に対して控えめ過ぎると「彼女なのによそよそしい」と勘違いされてしまうかもしれません。


男性が距離を感じてしまう彼女とは?

1. 自分から会いたいと言わない彼女

彼氏に対して「会いたい!」「連絡がほしい!」と素直に言えない控えめな女性もいます。そのため、必然的に彼が誘ってくれるのを待ち続けてしまうことに。彼としては、いつも自分から誘わなくちゃいけない上、「僕と会いたくないのかな、楽しくないのかな」とテンションも下がる一方です。
いくらカップルになったとしても、男性は彼女の会いたい気持ちを察してはくれません。彼に対して、会いたいと素直に伝えた方が好印象です。

2. 小食で好きなものを食べない彼女

彼との食事、心の底から美味しいと感じて食べていますか。彼の前で大人しいキャラを演じて小食、食べたい物を我慢してしまうなど、食事に対して遠慮してしまう彼女は何となくつまらなく感じるようです。男性は、ゴハンを一緒にニコニコ楽しく食べてくれる女性に親近感が沸くものです。ラーメンや焼き肉など男っぽいメニューも遠慮せずリクエストした方が彼も心の底から楽しめます。

3. 喧嘩や言い争いを避ける彼女

彼氏と喧嘩したら仲が悪くなってしまうというのは大間違い。男性は、喧嘩の後こそ仲良くなれるという性質を持っています。
例えば、男同士は喧嘩でお互いの理解を深めることがよくあります。昨日大喧嘩していたのに、今日は仲良くお酒を飲んでいるなんていうこともしょっちゅう。そんな感覚ですから、カップル間でも多少の喧嘩があった方が親近感アップ! 言いたいことは伝えて、早めに仲直りすることで絆も深まるでしょう。

4. どんな時もエッチを断らない彼女

「体調もイマイチだし今日はのんびりしたい」と思っているのに、彼の誘いを断れないといった状況が続いていませんか? 彼のテンションに合わせ過ぎ、気分や体調のことを伝えられず遠慮し続けていると、彼に好かれるどころか、どんどん都合の良い女性になってしまう可能性も!
心の距離を縮めるためにも、ダメな時はちゃんと伝えた方が効果的。彼もあなたを理解しようと歩み寄ってくれるキッカケになります。

5. ヤキモチをやかない彼女

男性はいつまでも子どもっぽいものです。彼女にヤキモチを焼かせようとして、わざと嘘っぽいモテ自慢をする、茶化してくるなどの行動もよくあります。それどころか、誘われた合コンに参加し自分のレベルを試すようなチャレンジも……。そんな彼の行動に彼女が冷静過ぎるのはちょっと残念。
彼女がヤキモチをやいてくれるぐらいの方が内心はうれしいようです。多少嫉妬してくれる方が彼女から愛されていると実感できるようですね!

2019.01.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」