結婚相手に何を望む? 男性が結婚相手にしたいと思う女性の特徴とは

2019.01.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

女性にも「こんな人と結婚したい」という理想があるのと同じように、男性にも理想の結婚相手像がありますよね。結婚というのは男性にとっても大きなイベントで、一生をともにする伴侶を選ぶこと。一緒に幸せになれる人を見つけたいものです。
そこで今回は、男性が結婚相手にしたいと思う女性の特徴をご紹介します。


男性が結婚相手にしたい女性の特徴

自立していてしっかりした考えを持っている人

男性の場合「意外としっかりしているんだな、この子」というギャップに弱いです。人に流されてばかりいる人よりも、しっかりしていて、自分の考えや自分の意見をきちんと伝えられる“芯のある人”を「この人、いいな」と思うようです。
ただし自分の意見を持っていることと、わがままを押しつけることは違います。わがままを押しつけてばかりいると相手も辟易してしまいますから、意見を求められたときにはっきり自分の考えが言えるように、準備をしておくといいでしょう。

経済的に甘えようとしない人

特に若い男性の場合、経済的に甘えようとしている女性に対して厳しい目で見ることが多いです。いまの30代以下の年代は、ひと昔前の「男が外で働いて、女は家で家事をする」という古典的な考え方を脱している人も多く、どちらかと言えば「男女平等」の精神が根づいている年齢層。
ですから、専業主婦志望だったり、経済的に豊かな人との結婚を望んだりしている人に対しては、厳しい目で見てしまいます。
経済的にも自立した二人の大人同士が、ともに力を合わせて生きていくために結婚するという考え方が強く、「寿退職したい」「専業主婦になりたい」という考えの女性とは距離を置いてしまう人も多いでしょう。

思い切り甘えられる人

男性は日ごろ「男なんだからしっかりしなさい」と言われることも多く、小さい頃からそう言われて育ってきたこともあって、自分にとって「安心して甘えられる人」って本当に少ないんですよね。
親にも甘えられず、恋人にも甘えられず、「安心して甘えられる人」を知らないまま年をとっていく人も多いです。しかし、男性だって人間ですから、自分を認めて甘やかしてくれる人がほしいときも当然あります。そんなとき、カレが安心して甘えられる環境を整えてあげられるといいですね。

愚痴でも相談でも聞いてくれる人

男同士の飲み会って、愚痴や文句は忘れてとりあえず明るい話で盛り上がり、下ネタなどのふざけた話をして、お酒を飲んで盛り上がって終わるということが多いです。そのために愚痴を言い合ったり、悩みを相談したりする機会がなく、一人で背負い込んでしまいがち。そんなときに話を聞いてくれる人が近くにいてくれたらと思うんですよね。
男性の悩みを聞いてあげられるよう、話を引き出すワザを身につけておくといいかもしれません。

まとめ

いかがでしたか。男性に「どんな人がタイプなの?」と聞いても、せいぜい「可愛くて優しくて料理がうまい人」というくらいの答えしか返ってきませんよね。でも、絶世の美女じゃなくても、女神のように優しくなくてもいいのです。その代わり、カレの心を掴むのはもっと別のところにあるものだと思いますよ。

2019.01.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 大塚 ちえ

都内で働く金融OL。仕事に家事に育児に貯金に、忙しい現代のはたらく女性を応援する記事を目指し日々精進中。