浮気リスクはどこにある? カレのタイプ別浮気リスクの所在とは?

2019.01.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

誰だってカレに浮気されたくないと思っているもの。しかし、男性って色んなところに浮気のリスクがあるのです。浮気されたくないと思ったら、まずはカレの周りに存在する浮気リスクに注意したいもの。そこで今回は、カレのタイプ別浮気リスクの所在についてご紹介します。


カレのタイプ別浮気リスクの所在

友達が多い社交派は初対面の人との出会いに注意

友達が多く、社交的で色んな人とも仲良くなれる男性はズバリ「初対面の人との出会いの場」に注意が必要です。友達が多い人って、人間的にも周りから好かれるいい性格で、明るく、常識をわきまえた人が多いからこそ、周りの女性からも恋愛対象ではなく「いい男友達」として扱われがち。
同じコミュニティにいれば「アイツはいい友達だよね」という価値観を女性同士で共有するので恋愛対象にはなりませんが、それは初対面の人には通用しません。
初対面同士だとお互いのことをよく知らないまま「この人いいかも」と思ってしまい、恋愛関係に発展することも。カレが、初めて出会う人がいるところに行く場合には注意が必要です。

彼女大好きタイプこそ身近な女性に警戒を

「オレは絶対浮気しない!」とか「オレは彼女一筋!」と公言するタイプほど、怖いものはありません。もしあなたのカレがそういうタイプなら、より一層警戒してください。
そういう発言で周囲の女性を安心させ、隙あらば狙うというのがカレの得意技。周囲に警戒させず、「彼女持ちの安心できる男友達」のポジションを確立するのがうまいのです。そのため、仲のいい「ただの女友達」ポジションの人との浮気リスクが高め。カレのコミュニティにいる身近な女性には警戒しておきましょう。

仕事大好きタイプは職場内に要注意

仕事が大好きで、常に仕事優先というタイプはやはり職場内での浮気が一番危険です。
自分が仕事熱心なため、職場に同じように仕事熱心な女性がいると心惹かれてしまうことが多いようです、また、職場の女性の場合は愚痴や文句を共有しやすく、お互いに何かあったときの心の支えになることができるため、浮気リスクはより高くなります。この場合、もはや浮気ではなく、カレが職場の女性に本気になってしまうリスクも非常に高いため、職場の人の話はよく聞いておきましょう。
あなたがカレの仕事の愚痴を聞いてあげて、職場でそういうポジションの人を作らなくてもいいように心がけるのも一つの手です。

男同士で群れてばかりのタイプは友達の女友達に気を付けて

男同士で群れてばかりいるタイプは浮気リスクが低いと思われがち。確かに、周りに女性の友達がたくさんいる人よりは浮気リスクは低いかもしれませんが、そういうタイプがつい心を許してしまう人がいるのです。それは、普段仲良くしている友人が連れてきた女友達。
男ばかりのコミュニティに、女友達を連れてきたりするケースってやっぱりあるんですよね。そういうとき、警戒心が緩んでつい心を掴まれてしまうこともあるので気を付ける必要があります。

まとめ

いかがでしたか。職場やカレの友達の女友達など、なかなか目の届かない場所もありますから、注意のしようがないというパターンもあります。一番の浮気防止策は、そんな中でもカレの心をつかみ続け、カレにずっと愛される彼女でいられるように努めることかもしれませんね。

2019.01.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 大塚 ちえ

都内で働く金融OL。仕事に家事に育児に貯金に、忙しい現代のはたらく女性を応援する記事を目指し日々精進中。