【実録!】ケチすぎてアウト! 彼との金銭トラブル

2018.02.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

人付き合いのなかで、できるなら避けて通りたい金銭トラブル。お金がからむと人の見たくないみにくい部分が垣間見えてしまい、イヤな思いをするものです。これが恋人との間で勃発してしまった日には、目もあてられぬ悲惨な結末を迎えてしまうことも……。今日はアラサー女子のみなさんからニガい体験談をきいてまいりました。ケ、ケチすぎというより、人としてどうなの……!?


プレゼントを後払い請求!?

「デートにでかけたときに、カバンを買ってもらったんです。そのときはめちゃくちゃうれしかったですよ。でも後日、彼の買い物のお金を立て替えたときに『この前のおまえのカバン代金ってことでよろしく』って言われて……。結局、立替え分は返ってこなかった。最悪です」(クリエイター/26才/女性)

▽ そんな後払いプレゼントなんていらないですよ! というか、あとから自分で払うことになるくらいなら、自分で買うわ! 筆者なら、ふざけんなと胸ぐらつかみあげるレベルですよ。なにがニクいかって、その時のトキメいてしまった自分ですよね。トキメキ、返してほしいですよ、利子付きで! プライスレスですけどね! 財布からお金を出したという責任をキチっととっていただきたいです。悪賢いにもほどがありますよ!

食費、払う払う詐欺!

「同棲している彼、1か月に6万円いれると言ってくれています。それはいいんだけど、実際、給料入ってもお金をいれてくれない。2か月分くらい未払いだけど、いつ請求しても『今、手持ちがない』と……。でも、この前、ネットで高額の買い物していました。毎月、考えるだけで頭が重いです」(IT系講師/29才/女性)

▽ 別れましょう、あなたから! その彼、純度100%で悪質な事故物件じゃないですか! まじりっけないキケン人物ですよ! 彼女さんにお金を払うといいながら、食費を出させて踏み倒していることに罪悪感皆無だなんて、ひどすぎる! 女子力を磨き続ける私たちに、タダ飯をさしあげるお金なんて一銭もございませんのよ!

引っ越す時に家具を奪う!?

「もう数年前に別れた元カレの話です。同棲していて別れることになって。『これ、俺が買ったよね』って電化製品をほぼ全部もっていかれた。もちろん、その中には私が買ったものや、半額出したものもたくさんありました。争うのもめんどうだったから了承したけど、あとから考えたら売れば良かったと思って後悔」(主婦/35才/女性)

▽ これは、悔しいですが彼のほうが一枚上手でしたね……。思い出がたくさんつまった電化製品を手元においておくのはツラいという乙女心を利用して、自分だけおいしい思いをしようだなんて、許せない! そんな男性と一緒にいても、お金をすいあげられていたにちがいありません。別れて正解です。縁切り代金だと思って、ヨシとしましょう。

自己中のケチと一緒にいても幸せにはなれない!

いかがでしたでしょうか? 筆者は、ケチを悪いことだとは思いません。お金やモノを大事にする良いケチな人は世の中にたくさんいらっしゃいます。でも、自分の財産しか目にない欲にまみれたケチは、タダの悪です。
そんな自己中心的なケチ男と一緒にいても、「二人で手をとりあってしあわせになる未来」なんて来ないのです。自分たちのお金を「二人の未来のため」におしげもなく使ってくれる男性こそ、頼りある運命の彼です。しっかりと見極めて、悪いケチ男はそうそうに縁切りしてしまいましょう!

2018.02.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 立羽あさぎ

広島の山奥にある大学を卒業後、上京。 着ぐるみのスーツアクター、俳優・声優を経て、都内で劇団『タカラサガシゲキ団』の代表として、脚本・演出家として活動。 現在は子ども向けのクラフトワークショップの講師としても出没。 オフに楽しむ梅酒と枝豆が何よりの至福。 暴走系ひきこもり女です。ご贔屓にどうぞ。