仲良しカップルは実践してる!? 彼氏や旦那さんとの仲直り方法5つ

2018.12.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

仲良しカップルでも、彼氏や旦那さんと言い合いになることもあります。恋愛経験が浅いと仲直りの方法がわからず、言いたいことが言えなかったり、どうすればいいのかわからないということも。
そこで今回は、みんなの彼氏&旦那さんとの仲直りの方法を集めてみました。


彼氏や旦那さんとの仲直り方法

お互いにゴメンねと言い合ってハグ

「喧嘩の内容の99%はどうでもいいことなんですよね。どうでもいいことから始まって、言い合いの最中には言わなくても言いような、相手を傷つけることを言ってしまいます。
なので、私と旦那は基本、喧嘩になったら1時間ほど別々に時間を過ごして、冷静になってからお互いにゴメンねと言い合い、ハグをして喧嘩を終了させます」(29歳・Kさん)

▽ お互いに悪いと認めあって、お互いに謝るというのが素晴らしいですねえ。

途中で笑ってしまい喧嘩終了

「喧嘩をしている最中に、彼か私のどちらかが吹き出してしまうことが多いんです。自分がめちゃくちゃなことを言っていたり、相手の顔が必死過ぎると吹き出してしまいます。
喧嘩の内容の殆どが、本当は喧嘩しなくてもいいようなことなので、吹き出したらそこで喧嘩終了。なんとなく笑い合って仲直りできます」(30歳・Iさん)

▽ 彼に対して必死に怒っている理由を喚いている間に、「私、何言ってるんだろう?」って実は思っているときってありますよね。

旦那の好きなご飯を作る

「喧嘩の原因はいつも私が作りだしてしまうんです。それは自分でもわかっています。でも素直に謝ることもできないので、ごめんねの気持ちを表すように、喧嘩をした日やその次の日には旦那の好きなご飯を作るようにしています。
それまで私に対して無言だった旦那も、好きなメニューが出されると、『喧嘩終了の合図だな』と思うみたいです」(27歳・Nさん)

▽ 2人の間で喧嘩の収め方のルールが成り立っているんですね。わかりやすい。

ペットの力を借りる

「旦那と大喧嘩になって、旦那が自分の部屋に引きこもってしまったときには、そっと飼い猫を旦那の部屋に放ち、気持ちを和ませてもらう。
そして数時間後、そろそろ旦那の怒りも収まっただろうという頃に、『餌の時間だよー』なんていいながら猫に用事があるふりをして部屋に入り、ごめんねと伝えます」(32歳・Cさん)

▽ ペットの力って絶大! こういう困ったときにも猫の手を借りるのがいいんですね。

メールで謝る

「口に出して謝るのってなかなか難しいので、家の中に一緒にいてもメールで『ごめんね』と送ることも多いですね。彼も同じくメールで謝ってくることもあります。
直接のほうがもちろんいいんだろうけど、気持ちが伝わって仲直りできればどんな方法でもいいんじゃいなかって」(26歳・Sさん)

▽ そうですよ! 使える手段は全部使うべきですよね!

2018.12.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by チオリーヌ

フリーランスライター。イギリス・ロンドン在住。都内某出版社に勤務した後、ロンドンへ移住。世界一カオスな街で想定外の国際結婚に発展し現在に至る。 自身の著書に『B型男を飼いならす方法』『ダイエットマニア』がある。 世界中から集めたお部屋のデコレーションアイデアを紹介するサイト『Lovely World House(http://lovely-world-house.com/)』を運営中の他、自身のブログ『Newロンドナーになるのだ!(http://chioline.com/)』ではロンドンライフを皮肉に書き綴っている。