女性陣が「ナルシストな上に性格が悪そうだな…」と思った男性の特徴とは
ナルシストでも優しさがあれば、話していてもあまりイライラすることはないでしょう。むしろ場合によっては「王子さま感」が醸し出されて、女子から人気になるケースも。
しかしナルシストな上に相手を見下すような発言があると、何だかガッカリ。一緒にいても不快な気分になるだけに……。
そこで今回は「『ナルシストな上に性格が悪そうだな…』と思った男性の特徴」についてご紹介します。
ナルシストな上に性格が悪そうな男の特徴
1. お世辞なのに…
・「お世辞で『カッコいいですね』と言っているだけなのに、『あー、それよく言われるわ』と返されたとき。何さまなの! と思った」(20代/一般事務)
▽ 場の空気を読んでお世辞を言っているだけなのに、あたかも「褒められて当たり前」のような態度を取られると引いてしまいますよね。
ここは「そんなことないよ」とか「ありがとう」と返してほしいものです。
2. 注意に絶対キレる
・「職場で少しでも注意されようものなら、裏で『アイツマジわかってねぇわ~』『俺のほうが仕事できるのにさ~』と愚痴っている先輩がいる。
いやいや、あなたのほうが全然仕事できてないし……。自分のこと買いかぶりすぎ!」(20代/飲食)
▽ 意見を真摯に受け止められず、絶対にキレてしまう短気な男性っていますよね。
しかも本人に言うのではなく、裏でグチっているところに器の小ささを感じてしまいます。
これも全部「自分が一番」というナルシストさが根底にあるからかも!?
3. 同性の欠点を探している
・「同僚の欠点を探しては、飲み会で『アイツこの前仕事でミスったらしいよ!』など、悪い噂を流している男子がいます。
きっとライバル視しているんだろうけれど、見苦しいなって思っちゃう」(30代/接客)
▽ 自分だけ「カッコいい」と思われたいからか、友達の悩みや秘密を平気で流してしまう人も……。これは人としてどうなの? と思ってしまいますよね。
女子が思う以上に、男性同士の嫉妬やライバル心って強かったりします。だからこそ男性の「同性を蹴落とす発言」を鵜呑みにするのはやめたほうがいいかもしれませんね。
4. 女子を顔で判断している
・「職場のかわいい受付嬢には親切に接するのに、それ以外はいい加減な態度をとるAさん。
でもそんなお気に入りの受付嬢にも適当にあしらわれています。早く気づけばいいのに……」(30代/経理)
・「とある男子が女子を顔でランク付けしていると知ったとき。自分のことは棚に上げてよくそんなことができるな……と、ある意味感心しました」(20代/学生)
▽ 女子を顔で判断する男性って、自分のことはどう思っているんでしょうか……。
その性格の悪さにドン引きしてしまいます。たとえこういう男性に「かわいい」と褒められたとしても、ちっともうれしくないですよね。