お互い多忙でも平気! 忙しい彼との“すれ違い”を防ぐヒント4つ
仕事で多忙な彼との付き合いでは“なかなか会えない”とか“時間がない”というのがツライところ。
「このまま会えない日々が続いたら、すれ違いになりそう……」と不安になる前に“すれ違わないためのヒント”を実践してみてはいかがでしょうか?
今回は男性たちに聞いた「忙しい彼との“すれ違い”を防ぐヒント」をご紹介します。
忙しい彼との“すれ違い”を防ぐヒント
1. おはよう、おやすみの挨拶は絶対

忙しくてなかなか会えないからこそ「おはよう」「おやすみ」の挨拶は欠かさないようにすべし、という声も多数!
毎日の定期的なやりとりが絆を深めてくれるし、離れていてもつながっていると実感できますよね。
「彼女からの『おはよう』『おやすみ』がくることが楽しみです。彼女のおはようLINEで1日が始まり、おやすみで1日が終わる。お互い多忙でなかなか会えないけど、心はつながっています」(31歳・男性・飲食関連)
▽ 毎日の習慣にしてしまえば“すれ違い”や“心が離れる”ことも防げますよね! ただし、やりとりを面倒くさがる男性もいるので「返信不要だよ」もつけくわえるといいでしょう。
2. 時間ができたら電話で話す
会えなくても少しの時間が空いたら“電話で話す”ということが大切!
LINEやメールのやりとりだけではなく“声を聞くこと”も関係維持には欠かせないという声が多数。
ほんの数分でも時間があれば、お互いの声を聞きましょう。
「LINEだけのやりとりだけじゃ不安になる。だから、少しでも時間があれば電話して声を聞こうとすることが大事だな~と。
仕事の関係でお互いに会えなくても、声だけは聞きたいし、聞けると気持ちが離れない」(30歳・男性・メーカー勤務)
▽ 1分でも3分でも「おやすみ」だけでも。電話でお互いの声を聞くことで、すれ違いを防ぎましょう!
3. 最低限の約束事を決める

なかなか会えない、となると会う機会はつくらなければいけませんよね。とはいえスケジュール管理をキツキツにするとお互いに大変です。
そんなとき“最低月2回は会う”、“週1回は電話で話す”など最低限のゆる~い約束事をしておくのがコツという声も!
「毎日○○するとかハードな約束じゃなくて、ゆるく『月1回は会おうね』と最低限の約束事を決めておく。
そうすれば『なんで会えないの!?』とかにならず、ストレスフリーなうえに会えるのが楽しみになる」(32歳・男性・商社勤務)
▽ 最低限とか、これだけは……という約束事を決めておくことで「すれ違い」を防ぐことも大切ですね。
4. 無理に会おうとしない
一番大切なのは、忙しいときに“無理に会おうとしないこと”という声も多数!
時間があえば会おうね~くらいの気持ちでいれば、付き合いが負担にならないし、仕事にも没頭できて“ちょうどいい距離感”で付き合えるのが何よりのメリットかもしれません。
「無理に会おうとするとストレスになるから、時間が合えばくらいの気持ちがすれ違わないコツかな~と思う。
忙しさを理解してくれて『時間が合えばどう?』と言ってくれる彼女に感謝しています」(33歳・男性・自営業)
▽ 忙しいなかで会えないことにイライラするのが、すれ違いの原因ですよね?
LINEでやりとりしたり電話をして、会うのは“時間が合えば”くらいが正解?
まとめ
忙しい彼との付き合いではなかなか会えないというのがツライことも。
ですが、こんなヒントを参考にすると「無理に会わなくても大丈夫」に切り替えていけそうですよね!