男子目線は? 上手に「プチプラ」でオシャレする女性への本音4つ

2018.11.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

こんな素敵なものが「3千円!?」と思わずビックリしてしまうプチプラブランド。手軽にトレンドアイテムにチャレンジできるし、お財布にも優しいし……といいことばかり。ですが大人の女性がプチプラってどうなのかな? なんて声もありますよね。そこで今回は男性たちに直撃! 上手にプチプラでオシャレする女性への本音をご紹介します!


プチプラでオシャレする女性への本音

1. 金銭感覚がしっかりしていていい

プチプラでオシャレする女性は「金銭感覚がしっかりしていそう」「節約上手」というイメージもありますよね。高級ブランドでは3万円くらいしそうなアウターが、5千円程度。「買い物上手さに好感が持てる」「マウント感がなくてよい」と肯定的な意見が!

「高級ブランドばかりだとお金がかかりそう、散財してそうだな~と思うけど。プチプラで上手に買い物していると『金銭感覚がきちんとしている女性』という感じがします。『これ3千円だったんだ~』とか、うれしそうにされると可愛らしい」(31歳・通信会社勤務)

▽ プチプラブランドで賢く買い物できる女性の「お金の価値観」には感心してしまうもの?

2. 上手にオシャレできるセンスが好き

プチプラブランドを組み合わせて上手にオシャレする女性は「センスがいい!」という声も多数。トレンド感をプラスするために、もってこいのプチプラアイテムたちをコーデにプラスして「今っぽさ」を出せるセンスのよさが魅力的です!

「値段に関係なくプチプラでも上手に組み合わせてトレンド感が出せると、センスがいい女性だな~と思う」(30歳・アパレル関連)

▽ 小物だけでもトレンドアイテムを投入すると「今っぽいコーデ」になりますよね! プチプラなら挑戦しやすい。

3. 高見えコーデは好感度大

お値段以上に見えるコーデができる女性は「素敵」という声も目立ちました。
プチプラでも安っぽく見えない素材を選ぶ、シンプルで清潔感のあるコーデを心がけると「男性ウケよし」なのだとか。

「いかにも安っぽい生地だとちょっとガッカリなので、高見えするアイテムを選んだり、あえてシンプルに着こなしていると上品ですよね」(33歳・商社勤務)

▽ 大人の女性がプチプラを着るなら「素材」「デザイン」をしっかりと見て選びたい! シンプルなものを選ぶと高見えしますよね。

4. プチプラだからこそメイクと髪型を!

プチプラコーデだからこそ「メイクや髪型をキレイにする」ことでバランスをとるのが正解! すっぴん、髪も無造作に結んだだけ、だと「疲れた感じがする」「安っぽさが目立つ」という厳しいご指摘もありました。

「プチプラの洋服のときは、メイクやヘアスタイルに気をつかうと全体的に品がいいし、安っぽい感じがしない。そこを手抜きすると残念なコーデになってしまう」(32歳・アパレル関連)

▽ たしかに納得です。プチプラコーデだからこそ、メイクと髪型に凝ることも「お値段以上のコーデ」のポイントですよね!

まとめ

いかがでしょうか? 大人だってプチプラを活用して、もっとオシャレに!
素材、デザイン、メイクや髪型などを意識して「好感度大のコーデ」を楽しみましょう!

2018.11.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm

三井みちこ

Illustration by