思い出も可愛く残したい! 彼とのツーショット写真を「可愛く撮る」テク5選

2018.11.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

彼とのツーショット写真、仕上がりをみて「げっ! なにこの顔!?」とガッカリしたことはありませんか? せっかく二人でうつる写真なのに、おブスな顔になっていたら残念すぎますよね……。可愛くうつるコツを知っておけば「奇跡の1枚」になるはず!
というわけで今回は女性たちに聞いた「彼とのツーショット写真を可愛く撮るテク」をご紹介します!


ツーショット写真を可愛く撮るテク

1: レンズに対して「顔を斜め」に向ける

レンズに対して「顔を斜め」に向けて、ちょっと上目遣いにすると「目が大きく見える」「小顔効果もアリ!」という声が目立ちました。カメラを自分の顔の位置より上にかざして、レンズを下向きにすると「自然な上目遣い」になって、可愛らしくうつります!

「レンズに対してまっすぐ向いてとると、デカ顔になるので、斜めに向けて少し上目遣いするのがポイントです! 目が大きく印象的になるし、小顔効果もあります」(29歳・アパレル関連)

▽ 真正面でとると顔もデカく見えるし、太ってみえがち。顔や体を斜めに向けて「やや上」から撮りましょう!

2: 口元を隠すポーズで「目元を強調」

持っているものや手のひらで「口元」を隠して、目元だけを出して撮ると「目元が強調されてデカ目に」「コンプレックスを隠せる」という意見も!

「顔の輪郭と二重あごが気になるので、口元をぬいぐるみとかでカバーしちゃう! 大きめのドリンクで隠すのもアリです。目元だけ強調されるから、可愛らしく仕上がる」(27歳・メーカー勤務)

▽ ぬいぐるみやブーケなど、可愛らしいもので口元を隠すのがポイントですね!

3: 彼に思いっきりくっついて「ごまかす」

彼に思いっきりくっついてしまえば「体のラインをごまかせる」「首元に顔を近づけると小顔効果がある」という声も多数!

「彼にグッと近づいて体をくっつけて、自分の体型をカバーしています(笑)。顔だけアップなら彼の首元に顔を近づけて、輪郭を隠すと小顔に見えてオススメ」(28歳・ネイリスト)

▽ 体のラインや顔の大きさを隠せるうえに、仲のよさそうな雰囲気も出て一石二鳥!

4: 彼の位置より1歩下がる

華奢感や可愛らしさを出すためには「彼の位置より1歩下がってうつる」という声も多数! 遠近法のような感じで、彼を前に出して「自分は華奢にうつる」という方法で「女性らしい華奢な感じで撮れる」「顔も小さく見える」とメリットがたくさん!

「彼の位置より1歩下がって撮ると、小柄な人に見えますよね。私は身長も高いし、ガタイがいい方なので、2歩くらい下がりたい(笑)」(27歳・飲食関連)

▽ 彼より華奢にうつりたいのが乙女心。1歩下がる、もしくは彼を前に押し出す感じで撮ってみては?

5: 小細工なしで「とにかく笑顔」

思いっきり笑ってしまえば「変な小細工なしで可愛くうつる」という声も多数! 思い切って飾らない笑顔でにっこりしてしまえば「七難隠す」ものですよね。楽しい思い出として「素敵な写真」になること間違いなしです。

「顔をくしゃくしゃにして笑っちゃう! 肌荒れも顔も大きさもむくみも、大人の七難隠せます! 飾らない笑顔でにっこりしてしまえば、楽しい思い出の1枚に」(32歳・飲食関連)

▽ とびっきりの笑顔になれば「誰でも可愛い」という声が多数! 小細工なしで思いっきり笑顔になってみるのもアリです。

まとめ

彼とのツーショット写真は「可愛くうつりたい」と思うものですよね?
こんなテクを意識してみると「納得の出来栄え」になる確率が高くなります。思い出に残る素敵な1枚になればいいですね。

2018.11.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm

三井みちこ

Illustration by