私はこれが原因で別れました! 別れを決意したエピソード5つ
少しずつ彼への不満が溜まっていき、もう無理! と思ったり、今まで順調にいっていても何気ない一言や行動で、好きな気持ちが一気に冷めることってありますよね。世の中の女性たちはどんなことが原因で別れを決意するのでしょうか? 今回はそのエピソードをいくつか集めてみました!
もう無理! 別れを決意したエピソード
彼の沸点が低くてよく喧嘩になった
「彼はちょっとしたことですぐ怒るので、一日に一回は喧嘩していた。しょうもないことで喧嘩して疲れてウンザリしたので別れました」(27歳/販売員/女性)
▽ 毎日喧嘩をするのは疲れちゃいますよね。意味のある喧嘩であれば良いですが、彼の機嫌がよくない時八つ当たりをされて喧嘩に発展……なんて時は勘弁してほしいものです。
浮気したくせに開き直ったから
「最初は謝ってきていたのに、『浮気くらいでそんな怒んなよ。別に本気じゃないしさ』と言ってきてカッチーン! 浮気くらいってなんだよふざけんな」(29歳/飲食業/女性)
▽ 浮気をしておいて開き直るなんて全然反省していない証拠です。浮気を軽く見ている発言も見逃せません! それは別れて正解ですね。
友達のことを悪く言ってきた
「仲の良い友達のことを『俺○○ちゃん嫌いなんだよねー』って言ってきました。それ私に言うの? って思ったし、私の友達を嫌いだったらこの人とは合わないと思って別れた」(30歳/証券会社/女性)
▽ 人には合う、合わないがあって当然ですが、堂々と友達を嫌い宣言されてしまうとちょっとつらいですよね。わざわざ言わなくても良いことを言ってくるのは配慮が足りないななんて思ってしまいます。
愛されていないように感じた
「男性と会っても何も言わないし、飲み会で遅くなっても何も言ってこない。相手から連絡がほしくて何日も連絡しなかったけどそれでも連絡はこない。もう愛されていないんだなって感じて悲しくなった」(28歳/福祉職員/女性)
▽ 束縛をしたくないと思っていたのかもしれませんし、こればっかりは勝手に決めつけず本人に確認をして話し合いをしたほうが良いかも?「愛されていない気がして不安」という気持ちも相手に伝えれば良い方向に進んだかもしれません。
すぐに「別れよう」って言ってくる
「喧嘩の度に別れようって言ってくるんですけど、私に『嫌だ別れたくない!』って言ってほしいっぽいんですよね。そのやり取りを毎回するの面倒になってきて、試されている感じもムカついたんで、分かったって言ってやった」(27歳/スマホアクセサリー関係/女性)
▽ 承認欲求を満たしたいのか、彼女に「離れたくない!」と言われたいがために別れようと言ってくる人いますよね! そういう人は彼女の気持ちを考えていないので、他の場面でも彼女は傷つくことがあったはず。自分のしてきたことを反省してほしいですね。
まとめ
意思の疎通ができていない、相手の気持ちを考えていないなど、別れの原因はさまざまですね。今彼との別れに悩んでいる方は、自分が無理をしていないかどうか向き合って考えてみましょう。そうすれば自分が今どうすべきか見えてくるはず! 決して頑張りすぎないでくださいね。