男性が結婚相手にナチュラル系「すっぴん女子」を選ぶ理由4つ
メイクやファッションに気合いをいれる女性は多いもの。恋人や恋愛相手としてはウケがいいですが、男性が「最後に選ぶのはすっぴん美人」なんて声もチラホラ……。なぜナチュラルメイクの女性が選ばれるのでしょうか?
今回は男性たちに聞いた「結婚相手にナチュラル系“すっぴん女子”を選ぶ理由」をご紹介します。
1. 結婚後は「すっぴん時間」が長い
結婚して一緒に暮らすとなると、メイクをした顔より「すっぴん」で過ごす時間の方が増えるから「素顔が好きな女性がいい」という声も目立ちました! バッチリメイクよりナチュラルメイクくらいで素顔とのギャップがない方が安心……?
「バッチリメイクよりナチュラルの方がいいのは、結婚した後はすっぴんで過ごす時間が増えるから。素顔が好きな女性じゃないと、ずっと一緒にいるのはちょっと難しいので」(33歳・メーカー勤務)
▽ すっぴんが「好き」な相手なら、ずっと素顔のままでそばにいてほしい! と結婚生活もイメージしやすいのでしょうね。
2. きちんと丁寧な暮らしをしていそう
すっぴんがキレイ=正しい生活習慣を送っているはず。たしかに肌はその人の生活ぶりをあらわす鏡ですよね。食事・睡眠・適度な運動など「丁寧な暮らし」をしていそうなので、人生のパートナーになってほしいと思ってしまうのだとか!
「素肌がキレイでナチュラルメイクだと、普段から『きちんとした生活』をしていそう。食事と睡眠に気をつかっていそうだし、結婚したら自分もそういう生活がしたいので」(30歳・アパレル関連)
▽ 素肌がキレイな人は生活習慣も美しいもの。結婚したら自分も生活習慣が正せそうな気がして惹かれるという声も。
3. 周りからの好感度も高いから
濃いメイクよりナチュラルメイクの方が、家族や周りの人たちからも「評判がいい」という声も。結婚となると世間の目も気になるので「素顔がキレイ」だと、親世代の方、親戚や友達からも「好感を持たれる」というメリットがあるそうです。
「自分の親や親戚に紹介するときに、ナチュラルメイクの方がやっぱり好感があると思うので。相手の親に会うときだけは薄いメイクにするといいかも」(33歳・通信会社勤務)
▽ 結婚となると家族や親戚、友達を含む付き合いになるから、誰からも好感を持たれるナチュラルメイクの方が安心?
4. たまにメイクをしたら惚れ直すから
普段すっぴん、もしくは薄いメイクなのに、たまにきちんとメイクをすると「やっぱりいい!」とそのたびに惚れ直せるから……なんて声も多数。普段と違う顔に“ギャップ萌え”できて「改めて奥さんのことが好きになる」という幸せ意見も!
「家ではすっぴんで過ごす派の妻ですが、たまにメイクしてデートすると『やっぱり可愛いな』ってなるじゃないですか。そういうのが好きです」(34歳・飲食関連)
▽ すっぴんからのメイク顔にキュンとできるのが、結婚生活のいいところ。たまにメイクした顔にドキドキできるのも理由のひとつ。
まとめ
バッチリメイクよりナチュラルメイクを支持する男性が多いのは、結婚したらすっぴんで過ごす時間が長いから「素顔がキレイな人がいい」という本音が隠れているのかもしれません。メイクだけではなく、スキンケアや生活習慣を意識して「素顔美人」も目指していけたらいいですね!