結婚して5年以上! 夫婦の楽しみを聞いてみた

2018.11.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

結婚生活も長くなると日常になり、ときめきは少なくなってくるもの。そのかわり、安らぎがうまれ穏やかに愛情を育んでいくこともできるようになりますよね。付き合いが長くなったからこそ、楽しめることもあるもの。
ここでは、結婚して5年以上がたつ妻たちに、夫婦の楽しみ方を聞いてみました。


結婚後の夫婦の楽しみ

子どもが寝たあとに晩酌

「子どもが寝静まったあとは夫婦で晩酌の時間。この時間に、今日あった出来事をお互いに話したり、子どものこととかを話したりする。お酒を飲みながらお互いのことを労える1日のわずかな時間は癒やし!」(30代/IT)

▽ 子どもが寝たあとは大人の時間。お酒と会話を楽しみながら過ごす時間は、日常の癒やしに繋がりますね。会話をよくしている夫婦は仲がいいもの。コミュニケーションはやっぱり大切なようです。ほかにも、一緒にお風呂に入る週間をつくることで会話の時間をつくるという人もいました。

長編ドラマを1話ずつ一緒に見る

「amazonプライムで長編ドラマを毎晩1話ずつ一緒に見る。ドラマに突っ込みながら見たりして。共通の趣味もないぶん、同じ話題で楽しめるのでオススメ」(20代/webデザイナー)

▽ 共通の趣味や話題を楽しめるのも夫婦の魅力のひとつです。長編ドラマを毎日1話ずつ見て楽しむのもいいですね。特に、続きが気になるようなドラマはふたりで一緒になって楽しめそうです。

日曜の夜はふたりで料理

「日曜日の夜ご飯はふたりで料理するのがお決まり。食材を買いに行って、ふたりでキッチンで夕飯を作る! 餃子を作るのもふたりだと結構楽しい」(20代/銀行)

▽ 翌日から1週間が始まる日曜日だからこそ、ゆったりと夕飯を作るのも楽しいようです。一緒に買い出しにいき、いつもより時間と手間をかけた食事を楽しめるなんて素敵ですね。
毎週、どんな料理を作るのか、何を食べたいのかなどを共有するのも楽しそうですね。

平日の夜はお散歩

「ふたりともデスクワークだから、平日の夜は日頃の運動不足を解消するためにも一緒にお散歩する。近所を歩きながら、こんなお店があるんだねとか、今度この新しいお店に行こうとか何気ないことを話すのが結構楽しい」(30代/広告代理店)

▽ 健康と運動不足解消のために夜にお散歩に行くという夫婦もいました。健康にいいのはもちろん、近所を歩いてみることで、新たな発見や休みの日にいきたいお店が探せるようになったそうです。夜のお散歩、楽しそうですね。

ふたりで副業をする

「マイホームを買うために、ふたりでネットで副業。お互いにアドバイスを出し合いながらやるので結構楽しいし、少しでも収益がでるとふたりで喜べる」(30代/主婦)

▽ 少しでもメリットが出ることを、ということで副業を楽しんでいるという夫婦もいました。ふたりで協力してひとつの目標に向かうことで、絆もいっそう深くなるもの。
また、ひとりでやるよりもふたりでやったほうがモチベーションもやる気もアップするようですよ。

2018.11.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko