恋愛ご無沙汰女子に送る、恋がもたらすメリット3選

2018.10.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

仕事に趣味に女子会。女子力を磨くためのセルフプロデュースというのは“一日にして成らず”であるわけで――。自分磨きに勤しむうちに、「恋なんて二の次!」と思いながらも、心のどこかで「そろそろ恋をしたいな……」とも思っているそこのあなた!
恋を二の次にする理由って、いったいなんでしょう? 不安になるのがイヤ? 一人のほうが楽? プライドが傷つくのが怖い? そんなことばかり言って殻にとじこもっていては、もったいない! せっかく女子力を上げているのだから、ステキな出会いを見逃すなんてつまらなくないですか!?


恋がもたらすメリットとは?

(1)流行に敏感になり、オシャレになる

「それまではいつも同じような服を着ていたけど、デートで彼に恥ずかしい思いをさせられないじゃないですか!」(27歳/事務/女性)

▽ オシャレをすると、それにつられて気分も明るくなります。ヘアスタイルやファッションを変えることが、新たな自分を発見するキッカケとなることもあるかもしれません。
それに、久しぶりに会った友だちに「オシャレになったね!」なんて言われたら、単純にすごくうれしいですよね。同性から認められるって、なんだかとてもうれしく感じるものですから。きっと、そういう経験をしたことがあるという人もいるのではないでしょうか?

(2)表情が明るく、キレイになる

「いつもと同じ景色でも、恋をする前と後とでは違う景色に見えたりして! 自分の顔さえもそう見えるんだから驚き。だから自然と表情も明るくなるのかも!」(30歳/看護師/女性)

▽ ちまたでは「女性ホルモンが活性化することがキレイをつくっているんだ」なんてことが言われたりしますが……そんな難しいことを考えなくても、つまり恋をすると女性にとってうれしいことが目白押しってことですよね!
キラキラしている女性というのは、無条件で魅力的に見えます。女性なら、いくつになっても輝いていたいと思うのは当たり前のこと。そう考えると、やっぱり恋をしないなんてもったいない~!

(3)コミュニケーションスキルが上がる

「久しぶりに恋をしているのですが、最近他人に優しくなれた気がするし、コミュニケーションスキル自体も上がった気がします」(34歳/講師/女性)

▽ 恋をすると「優しくなれる」――たしかに、わかる気がします。考えてみると、自分が幸せなときって気持ちに余裕があるんですよね。恋をしていることで心が満たされ、それが気持ちの余裕につながる――。
この連鎖こそが「優しさ」につながったり、相手の気持ちを慮る大きな器を作り出している最大の原因になっているものなのかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたか? 恋がもたらすメリット……ステキなものばかりだと思いませんか。さぁ皆さま、忘れていた恋心を引っ張り出して、ステキな恋を楽しみましょう。恋は、生涯現役で!

2018.10.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林ユリ

1987年生まれの好奇心旺盛なお調子者。ありふれた日常の中に笑いを見つけることが大好きで、面白そうなことがあれば所構わず首を突っ込む癖がある。 考えるよりも先に行動しちゃっているタイプ。それで失敗することもあるけれど、 「Don’t think. Feel!」ってことで! Twitter @ohana2425  写真撮影ご協力:青山エリュシオンハウス 撮影者:福谷 真理子