「私って恋愛に冷めてるなあ」と思う瞬間4つ

2018.10.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

昔から恋愛コミックやラブコメドラマなんかを見ても、「いやいや、こんなことありえるわけないでしょ?」と現実的にものごとを捉えすぎてしまうという方も多いのでは? 今回はそんな、「私って恋愛に冷めてるなあ」と思う瞬間を集めてみました。


「恋愛に冷めてるなあ」と思う瞬間

恋愛相談をされるのが苦手

「昔から、恋愛相談をされるのが苦手。特に、脈なしの恋を追いかけている友達からの相談が一番難しい。
というのも、もうがんばったところで彼の気持ちを手に入れることができるわけがないのにアドバイスをする必要なんてないし、脈なしだということに気づかない友達を見ていると時間を無駄にしているなあと思ってしまうから」(29歳・Mさん)

▽ どこからどう見ても脈なしの恋をしている友達からの相談って確かに返答に困りますよね。ストレートに「諦めたら?」なんて言うこともできないし、かといって期待をもたせるようなことを言うのもなんだか悪い気がするし……。

恋の駆け引きをすぐに見破ってしまう

「私のことを気に入ってくれているのはわかるけれど、恋の駆け引きをしようとしてくる男性は本当にうざいと思ってしまう。
そもそも、本人はうまく恋の駆け引きをしているつもりなんだろうけど、見え見えすぎてダサいなと感じることも。例えば私に嫉妬心を抱かせようとしてきたり、可哀相な自分を演じて気を引こうとしてきたり。私はもう、それに引っかかるほどピュアじゃない」(27歳・Kさん)

▽ 見え見えの恋の駆け引きって、なんだかコントを見ているような気分になりそうですね。しかも気持ちを手に入れるどころか、うざいと思われるだけなんて、駆け引きの意味なし!

破局後はたいてい、何が好きだったんだろうと思う

「これまで何人かの人とは付き合ってきたけれど、破局するたびにたいてい、『彼の何が好きだったんだろう?』と思ってしまう。
しかも、失恋しているのに全然ショックを受けていない自分がいる。恋愛に対して冷めすぎていて、これから本当に好きで一生一緒にいたいと思える人に出会えるのかちょっと不安」(30歳・Cさん)

▽ きっとこういうタイプの人は、恋愛しているというよりも恋に恋をしているのでしょう。お金持ちの彼と付き合っている自分、いい会社に勤めている彼と付き合っている自分が好きといったような具合に。寝ても冷めても彼のことが頭から離れないくらいの好きな人に出会えるといいですね。

応援してくれない人は人生の邪魔者

「私がやると決めたことに対して、彼氏が否定的なことを言うともうそこで恋愛関係は終了。目標やゴールを応援してくれない人なんて恋人でもなんでもなく、私にとっては人生の邪魔者にしか見えない」(28歳・Aさん)

▽ パートナーとは足を引っ張り合うのではなく、サポートし合う関係でいたいもの。考え抜いて出した答えに否定的な意見を言う人とは確かに一緒にいたくないですよね。

2018.10.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by チオリーヌ

フリーランスライター。イギリス・ロンドン在住。都内某出版社に勤務した後、ロンドンへ移住。世界一カオスな街で想定外の国際結婚に発展し現在に至る。 自身の著書に『B型男を飼いならす方法』『ダイエットマニア』がある。 世界中から集めたお部屋のデコレーションアイデアを紹介するサイト『Lovely World House(http://lovely-world-house.com/)』を運営中の他、自身のブログ『Newロンドナーになるのだ!(http://chioline.com/)』ではロンドンライフを皮肉に書き綴っている。