バレてる? 男性が「実はだらしがない?」と疑う女性の言動
丁寧な暮らしぶりをイメージさせる「上品な言動」に惹かれる男性は多いものですが、逆に「もしかしてズボラ?」とだらしがない疑惑を持たれてしまうと……恋愛関係に発展しないことも!? 勝手にマイナスな印象を持たれたら残念すぎますよね。
というわけで今回は、男性たちに聞いた「だらしがなさそうだと思う女性の言動」をご紹介します!
「だらしない?」と疑われる女性の言動
1. バッグ・財布の中がぐちゃぐちゃ
バッグや財布の中がぐちゃぐちゃになっている女性を見て「部屋も汚そうだな」「だらしがない」とマイナスなイメージを持ってしまうという声も目立ちました! バッグや財布の整理もできないなら、部屋だって散らかっているはず……とドン引きされることも!
「バッグの中がめちゃくちゃで、財布もレシートでパンパンになっていると『だらしがないのでは?』と疑ってしまうことがあります! 外見はキレイにしていても、実はズボラな女性なのかもって」(32歳・アパレル関連)
▽ バッグから目的の物が探せずに「ぐちゃぐちゃ」とかき回すところ、密かに見られてガッカリされているかもしれません。
2. 引き出しやロッカーの中に不用品が多い
見えるデスク周りはキレイにしていても、引き出しやロッカーの中に「必要じゃない物」がごちゃっとしていると「整理整頓が苦手そうだな」と、だらしがない印象を持たれるという声も多数! サッと開けた引き出しに不用品がガッツリ入っていたら本性が丸見え?
「デスク周りはキレイにしているけど、ちょっと開けた引き出しやロッカーの中に、不用品が溜まっていてカオス状態だった! もしかして、だらしがない女ですか!? とドン引きしたことが」(31歳・メーカー勤務)
▽ 誰にも見られないし、いいよね~と油断している場所こそ「本性」が明らかになるという声も! き、厳しいっ!
3. 洋服のシワなどを気にせず着ている
洋服にシワやシミ、糸のほつれなどがあるのに「気にせず着ている」ことも、だらしがない印象に? 特にシワシワの洋服は「放置された洋服の山から、引きずり出してきた感」があって散らかった部屋を連想する男性も少なくないようです。
「シワがあるのに気にせず着ている女性。シワシワのTシャツとか、いかにも散らかった部屋の“服の山”から掘り出してきましたって感じがしませんか?」(30歳・商社勤務)
▽ 洋服のケアができていないことで「だらしなさ」を判断するという声もありました。シワになったらスチームでキレイに!
4. 物を放り投げたり、雑な扱いをする
物を扱うときに「ぽいっ」と投げたり、ドスンと音を立てて雑に置いたり。そんなしぐさに「だらしがない」という印象を持たれることも? 物を丁寧に扱う仕草は「上品で惹かれる」そうですが、その反対もあるので注意しておきたいところ……。
「デスクワークしながら、ぽいっとゴミ箱に物を投げたり、何かを渡すときに『ドスン!』と音を立てて投げる感じだったり、雑なしぐさを見ると『実はだらしがないのかも』って思う」(34歳・マスコミ関連)
▽ たかが物、されど物。大切に扱うしぐさに「女性らしさ」を感じるそうなので……気をつけましょう。
5. 指先・髪のお手入れをしていない
指先や髪の状態を見たときに「ズボラ加減」が分かるという声も。指先のネイルがはげていたり、ボロボロのまま放置。髪のダメージやプリン状態が目立つと「だらしがない」とネガティブなイメージを持たれることもあるのだとか!
「見てないようで、指先と髪をチラッと見ちゃう男は多いです。キレイにお手入れされていると、女性らしい上品さを感じますよね。ですが、ネイルがはげていたり、髪のダメージが気になると『雑な生活』をしていそうだなって」(32歳・飲食関連)
▽ きちんとお手入れされた指先、髪は「丁寧に暮らしている印象」で好感度大! 意外と見られているそうなので要注意です。
まとめ
女性のこんな言動を見たときに「あれ?」とだらしがない印象を持たれてしまうことも! 一度、疑惑を持たれたら、なかなか払拭できないので……気になる彼の前では、とくに注意しておきたいところです!