どう返す? 彼に「かわいい」と褒められたときの鉄板返し言葉4つ
大好きな彼に「かわいいね」と褒めてもらったとき、返し方によっては「好感度」を高めることもできるそうです! 逆にツンとした返事をすると「かわいげないな~」とガッカリされることも? 一体、どんな返しが効果的なのでしょうか? 今回は、男性たちに聞いた「かわいいと褒められたときの鉄板の返し言葉」をご紹介します!
かわいいと褒められたときの返し言葉
1. 素直に「○○君に言われると、うれしい」
かわいいと言われたときに「え、そんなことない!」と否定するよりも「○○くんに言われると、すごくうれしい……」と素直に喜ぶ方が「かわいらしい」「褒めがいがある」という声も目立ちました。あえて「彼の名前」を入れることで、特別感・好感度もアップしそう!
「全然、私なんて……と全否定されると『せっかく褒めたのに』ってガッカリすることが。むしろ『A君に言われると、ものすごくうれしい!』と喜んでくれた方が、褒めてよかったなってなるし、俺に褒められてうれしいってとこも、好感がもてる」(29歳・IT関連)
▽ 私なんて全然かわいくないです~! と全否定して変に謙虚さをアピールするよりも、素直に「うれしい」と伝えるべきかも?
2. 照れながら「恥ずかしいな」
褒められたときに、彼の目をじっと見ながら「ありがとう」と返されたら、ドキドキしてしまうという意見もありました。ちょっと恥ずかしそうにしつつも、素直に「ありがとう、うれしい」と伝えるところが「キュン」とするそうです!
ありがと~! とサラッと流す女性は「褒められ慣れている感じ」がするそうで。かわいいと言われて、少し動揺するそぶりで「なんか、恥ずかしいな」と照れる姿に「萌える」という声も! ウブな感じがして「かわいらしい」とますます、心を惹かれてしまうそうです。
「かわいいって褒めたときに『I君に言われると、なんか恥ずかしいな』とか、ちょっと動揺する女性にキュンとします! ピュアな心の持ち主って感じがする」(31歳・メーカー勤務)
▽ よく言われるんだよね~! と流さずに、ちょっと動揺した方が「かわいらしさアップ」につながるはず。
3. じっと目を見て「ありがとう」
「目をじっと見つめて『ありがとう、うれしいな……』とか、言われたら意味深な感じでドキドキする! 余計なことをいわない分、なんか『含み』がある気がしていろいろ期待してしまいそう」(33歳・アパレル関連)
▽ シンプルな言葉だからこそ、彼の心に響くのかも? 目をちゃんと見て「ありがとう」と返せば、特別な印象を残せるという声も。
4. 「そんなこと言われたら、ドキドキする」
かわいいと褒めたときに「そんなこと言われたら、ドキドキしちゃいます」と恥ずかしそうな反応をされたら、今後「意識してしまう」という声も! 彼に褒められたことで動揺していることをアピールできて、ますますかわいらしく思ってしまうのかもしれませんね。
「かわいいって言ったら『そんなこと言うなんて、なんかドキドキしちゃう……』と恥ずかしそうに返されたら、こっちまでドキドキするだろって! なんか意識してしまうことがある」(30歳・会社員)
▽ 気になる彼に褒められて、ドキドキ。そんな気持ちを素直に伝えることで、キュンとさせることも?
まとめ
褒められたときに一番してはいけないのは、大げさに「全否定」することという声も。素直に「うれしい」と喜んでくれた方が、褒めた彼もうれしくなるそうです。かわいい、キレイと褒めてもらったときは、こんな返しで彼をドキッとさせてみてはいかがでしょうか?