友達と好きな人がかぶった! あなたなら「恋愛」と「友情」どっちを選ぶ?

2018.08.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

友達に好きな人を打ち明けられて、それが自分の好きな人とかぶっていたらあなたはどうしますか? 正直に話す? それとも打ち明けずに応援する? 恋愛と友情どちらを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、友達と好きな人がかぶってしまった時どうすればいいのか、そしてその選択をした時の正しい対応についてご紹介します!


同じ人が好きだと正直に打ち明ける

正直に打ち明けることは、友人に隠し事をせずにすむのでスッキリとした気持ちになれますよね。しかし場合によっては友情にヒビが入ってしまうかもしれません。今までのように接することができなくなってしまったり、なんとなく避けてしまったり。この選択をするなら相応の覚悟も必要です。

気を付けるべき点はここ!

お互いが傷つかないようにするには、お互いがお互いを応援するか、正々堂々と戦う姿勢を見せることが大切です。どちらが彼女になっても恨みっこなし! という約束をすれば気まずい関係になりにくいですよね。

気持ちは言わずに友達を応援する

自分の気持ちは胸にしまって友達の恋を応援するというのは苦しいもの。しかし、気持ちを打ち明けなければ友情にヒビが入ることはまずないので、恋愛でゴタゴタしたくないという方はこの選択がいいのかも。

気を付けるべき点はここ!

好きな人をずっと隠し通さなければいけないので、その苦しさとはずっと戦っていかなければなりません。友達が好きな人の話をしている時に「私だって好きなのに」と思ってしまうのは仕方ありませんが、それが原因で友達に冷たく当たってしまうのもNG。
スッパリ諦めて次の恋に進むか、好きな人のことを考えないように趣味に没頭するなど、とにかく気を紛らわせましょう。

気持ちは言わずに様子をうかがう

これは、友達に打ち明けないけど諦めもしないという、恋愛も友情もどっちも取りたいという方向けの選択です。まずは友達の様子をうかがって、もし2人が付き合えば祝福してあげましょう。
友達の告白がうまくいかなかった場合は、時期を見て彼に告白すれば、友情にヒビが入らず恋愛もうまくいくという、まさに一石二鳥の展開が待っているかも!

気をつけるべき点はここ!

一見おいしい話のように思えますが、見守っている時間はつらいですし、ひたすら我慢が必要です。更に友達に気持ちを隠していることの罪悪感もあるので毎日苦しい思いをすることに。
もし自分が告白をする場面になったら、そのタイミングで友達に気持ちを打ち明けたほうが限りなく一石二鳥の展開に近づけそうです。

まとめ

恋愛も友情も大切なので、どちらかを選ばなきゃいけないなんて酷な話ですよね。人を好きな気持ちはコントロールできるものではないので、同じ人を好きになってしまうのは仕方がありません。
もし恋愛と友情どちらかを選ばなければいけない場面に出会ったら、これから先友達とどんな関係でいたいかをよく考えて選択してくださいね。

2018.08.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by きいろ

アイドル活動や、メイド喫茶に勤めていた経験を生かし、皆さんが楽しめるものを執筆していきます。 ゲームをしたり、アニメを観るのが好きな根っからのオタクですが、外の世界も大好きです。 twitter https://twitter.com/yellow_cnmeid ameblo http://ameblo.jp/miretteretta/

三井みちこ

Illustration by