一気に恋愛対象外! 男子が「この子自己中かも」と思う女子の行動
どんなに美人でどんなに優しくても、周りの空気が読めず自己中な行動を一度でもしてしまえば、それだけで一気に恋愛対象外へ転落! 自分では気づかないうちにマイペースな行動をしてしまっているかも……?
そこで今回は、男子が「この子自己中かも」と思う女子の行動をご紹介! 自分が当てはまっていないかどうかチェックしてみてくださいね。
男子が「この子自己中かも」と思う行動
混雑しているレジでゆっくり行動
「レジに長蛇の列ができているのに、商品を渡すところからおつりをもらうまでの流れをゆっくりやる人。商品もらったらすぐレジから離れてほしいのに、よくそんなゆっくりできるなと思う」(28歳/会社員/男性)
▽ 列に並んでいる時は早くしてと言わんばかりに落ち着かない様子を見せているのに、自分の番がきたら行動がゆっくりになる人はたまに見かけます。長蛇の列ができていたら、「早くお会計を終わらせて次の人に!」と焦ってほしいものですが……。
エレベーターの開閉ボタンを押さない
「ボタンの一番近くに立っていて開閉ボタンを押さない人はなんでなの? そんな時までスマホいじるのはやめて、ちゃんと周りを見てください」(29歳/銀行員/男性)
▽ エレベーターに乗ってボタンの近くに立ったなら、開閉ボタンを押す役割はこなす気遣いはほしいもの。こういう時くらいはスマホをいじらず周りを見るようにしましょう。
集団で歩いているのに別行動をする
「5、6人で休日に出かけていたんだけど、みんなでカラオケに行こうって話になって歩いていたら、『このお店寄っていい?』っていうのが3回くらいあって、カラオケにたどり着くまでに時間かかった。自分だけじゃないんだから、少しは遠慮してほしい」(26歳/アパレル/男性)
▽ 集団行動をしているのに単独行動を平気でしようとする女性は自己中だと思われてしまいますよね。どうしても寄りたいお店があるなら仕方ないかもしれませんが、周りを待たせてまで行く必要があるのかを一度考えてから行動したほうがよさそうです。
自分の話はしたがるのに人の話はあまり聞かない
「自分の話ばかりする人って空気読めないなぁと思うけど、自分の話が終わって他の人が話している時は、スマホをいじったり隣の人と話したりしている人は、どうしようもない。自分のことしか考えていなくてガッカリする」(29歳/飲食業/男性)
▽ 自分の話ばかりする人はそれだけでも印象がよくないですが、さらに人の話を聞かない、他の人と話すなんてとことん空気を悪くする行動ですよね。自分さえ楽しければいいという気持ちがみえみえです。
まとめ
自分が一番、自分さえよければいいという気持ちが強く、相手の気持ちを考えられないというのが自己中の特徴です。それでは男性に引かれてしまっても仕方ないですよね。
当てはまる……! という方は、自分の行動を客観視して自己中じゃないかどうかを一度考えてから行動するようにしましょう!