これをされたら結婚はなし! 彼女の行動にドン引きしたシーン

2018.07.18

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

付き合って間もなくすると、当時の気もゆるみ、お互い素が見えてくるころですよね。そこで、今回は独身男性に彼女の行動にドン引きしたシーンを聞いてみました。「これをされたら結婚はない」という厳しいお言葉だったので女性の皆さん、くれぐれも注意です。


言葉遣いの悪さ

「同棲中、彼女が友だちと電話していて俺が帰ったことに気が付いていなく、『うざい・キモイ・ヤベー』と聞いたことない言葉が連発! 俺の前では猫かぶってたことが判明」(28歳・メーカー勤務)

▽ 付き合って間もないと、彼の前と友だちの前で態度や言葉遣いを変えている女性は多いですが、これが発覚すると男性は一瞬で冷めるそうです。自分を取りつくろってもいつかはバレます。日頃から女性らしい発言を心掛けましょう。

常に「使用済み」が溜まっている

「彼女の家に遊びに行くと常に洗い物が溜まっていて、この間カビている皿を見てしまった。それから不潔な目でしか見れなくなり倦怠期中です」(27歳・公務員)

▽ 食器に限らず洗濯物など使用済みの家事を溜め込んでいませんか? これはど忘れではなく、もはや不潔としか言いようがありませんね。家事が苦手であっても彼が来るときは、将来の修行だと思ってがんばって済ませておきましょう。

料理を鍋やフライパンごと出す

「皿に盛り付けたり洗うのが面倒だからと料理を鍋ごと出されおどろき。それを理由に別れるのも……と思い続けているけど結婚はないです」(26歳・不動産関係)

▽ 料理したらお皿に盛りつけず、そのまま鍋やフライパンごとテーブルに並べる女性は意外と多いようです。料理によってはわざわざお皿に移さなくても……と思う場合もあるかもしれませんが、これをNGと思う男性が多いのも事実。いきなり鍋のまま出てきたら驚くかもしれないので、事前に確認すると良いかもしれませんね。

いきなり嫉妬狂い

「友だちと飲んでいて連絡を忘れていたら、着信が軽く30件以上、LINEも10通以上。『誰と? どこにいたの? 浮気?』と拷問のようで血の気が引いた」(25歳・商社勤務)

▽ 男性はリアルタイムで干渉されるのが大嫌いな生き物です。私はこんなに心配してるのよと愛をアピールされても逆効果です。気長に待つ女性の雄大さで包容力をアピールしましょう。

超が付くほどケチ? 神経質?

「『それ、いくら?』が口ぐせでレシートをもらったらその場で間違っていないか全部確認をする彼女。家に帰っても1円刻みで家計簿。正直、将来やってく自信がない」(25歳・美容関連)

▽ 結婚してから喧嘩のたねになりがちの金銭感覚。この価値観はなるべくお互いが近いほうがうまくいきます。世間から見たら完璧な主婦になりそうなイメージですが、行き過ぎるとただの神経質・ケチな印象になってしまうので要注意です。

大切なのは女性らしさ

将来の結婚を考え直してしまうほどの衝撃……ということでしょうか。これらすべての共通点をみると、女性らしさにかける行動が多いですね。男性は、女性には常に優しく繊細でいてほしいものなのです。

2018.07.18

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 美泉菜月

【夫婦アドバイザー/美脚家】フランスパリに美容を学びに留学後、美容業界で活躍。その後、夫婦アドバイザーとして恋愛/婚活/夫婦問題のカウンセリング・講座を行っております。大和撫子のような妻を目指して14年、大好きなことは先にも後にも美容です。 Amebaオフィシャルブログ:http://ameblo.jp/kurumi401/