恋に溺れがちな女子が守るべき5つのルール

2018.07.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

恋をするともうそれだけしか見えなくなってしまうというあなた。好きな人に全力を注ぎたくなる気持ちはわかるけれど、これまでその状況に陥ってうまくいったことはないのでは? 今回はそんなあなたに贈る、恋に溺れがちな女子が守るべき5つのルールをご紹介します。


大切にしてきたものを投げ出さない

一生懸命頑張っていた趣味や仕事のプロジェクトを投げ出さないこと。恋人との時間を作りたいがために、ずっと続けてきた趣味を止めてしまったり、仕事を適当にこなすようになってしまうのはあなたの評価を下げることになってしまいます。
もし仮に、あなたがその恋人とうまく行かなくなって破局したときに、あなたには何も残っていないような状態になってしまうことも。恋人ができたとしても、これまで大切にしてきたものを同じように大切にしていくようにしましょう。

自分は自分、彼は彼というスタンス

同じ人間でも、考え方の違いはたくさんあります。新しくできた恋人の好きなことが、実はあなたの嫌いなことであることも少なくありません。
でも彼に合わせて、あなたが嫌いなことを無理やり好きになる必要はありませんし、彼があなたに強要する権利もないのです。恋人同士になっても、夫婦になっても、自分は自分、彼は彼というスタンスを持つことを心がけましょう。

うまくいかないことにしがみつかない

どんなに頑張っても達成できないことってあります。そんなときには、私たちは諦める勇気を持つことが必要になってくるわけです。
できないことを諦めて、できることを伸ばすことにフォーカスを当てることで、人生はより楽しくなります。恋愛も同じく、どんなに2人の関係をうまく行かせようとしても、合わない人は合わないのです。あなたに大きな悩みを与えるような恋人に出会ってしまったとき、うまくいかないときには諦めること、しがみつかないことが大切なのです。

第六感を大切にする

恋に溺れがちな女子のみなさんも第六感が働くことはありますよね? 彼のことは大好きだけれど、なんだか嫌な予感がすることってあると思います。一緒に居ても、幸せになれないような気がする、そんな第六感は当たっていることが多いものです。嫌な予感がするときにはほったらかしにせず、その予感の原因となっていることをしっかりと追求しましょう。

彼との未来を想像してみる

彼との未来を想像してみましょう。彼のことが好きだとしても、彼との未来が見えない場合には、あなたはただ、恋に恋しているだけの可能性があります。
ルックスのいい彼と一緒に街を歩きたい、お金持ちの彼にいいところに連れて行ってもらいたいなどなど、彼の持っているものに惹かれているのでは? 彼との明るい未来を考えることができるかどうか試してみてください。

2018.07.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by チオリーヌ

フリーランスライター。イギリス・ロンドン在住。都内某出版社に勤務した後、ロンドンへ移住。世界一カオスな街で想定外の国際結婚に発展し現在に至る。 自身の著書に『B型男を飼いならす方法』『ダイエットマニア』がある。 世界中から集めたお部屋のデコレーションアイデアを紹介するサイト『Lovely World House(http://lovely-world-house.com/)』を運営中の他、自身のブログ『Newロンドナーになるのだ!(http://chioline.com/)』ではロンドンライフを皮肉に書き綴っている。