安定した関係を築けているカップルだけが知っていること
不安定な関係の恋をしている時、どうしても心は落ち着かず、幸せを感じにくいもの。10代20代ならそんな不安定な恋もちょっと刺激的でいいかもしれませんが、アラサー的には恋に無駄な不安定さはもう不要ですよね?
そこで今回は、安定した関係を築けているカップルだけが知っていること5つを紹介。彼と安定した関係を築きたいのなら、これは心がけたほうがいいかもしれません。
安定した関係を築きたいなら…
「好き」だけじゃうまくいかない
「好き」という気持ちから交際に発展し、場合によっては結婚にまで至るけど、もともと他人だった二人の関係を円満に続けていくのには「好き」という気持ちだけじゃうまくいかないもの。多くの努力が必要です。
お互い好き同士ならうまくいく、は幻想のようなもの。恋愛も仕事と同じで、努力しないとうまくは続かないんです。
記念日や豪華なデートより何気ない日常が大事
恋に恋している状態だと、記念日や豪華なデートなどフォーカスしがち。けど、安定した関係を築いているカップルは、もちろん記念日や時たま豪華なデートも大事ということは知っているけど、何気ない日常こそが何より大事ということを知ってます。
高価なプレゼントや高級ディナーよりも、日々どれだけパートナーと共有して、どれだけ一緒に成長できるかが大事なのです。
親友であるが、「異性」であることも忘れない
冷めた関係になりたくないのなら、自分がパートナーの恋人であり、親友でもあるけど(異性同士の交際なら)相手の最愛の「異性」であることも忘れないことです。
交際も長くなると、徐々にオシャレもしなくなる人もいるでしょう。言動ががさつになる人もいるはず。恋人の前で常に完璧な人である必要はないですが、「男性らしさ」「女性らしさ」は相手にとっては魅力の一つなので忘れないほうがいいです。
世の中「気を使わない関係がいい」という人もいますが、本当に気をつかわなくなったら終わりだと思います。
心の状態が二人の関係を左右する
仕事でも恋愛でも心身の状態というのはすごく大事。ストレスがたまっている時など、最良なコミュニケーションはとれないですよね? 人によっては恋人に八つ当たりをしてしまう人もいるはず。それでは安定した関係は築けません……。
良い関係を築くためにも心身の状態を良くしておくことが大事。しっかり食事をして睡眠をとり、ストレスは早めに発散するなど健康でいることを心がけましょう。
「ありがとう」を忘れない
どんなに長く交際していても、以心伝心な関係であっても「ありがとう」の感謝の言葉と気持ちを忘れてはダメです。
「ありがとう」と言うのが恥ずかしかったり、言わなくてもわかるだろう、と省く人もいますが、「ありがとう」と言われたら普通に嬉しいですよね?
良い関係を築くうえで、もちろん「ごめん」という謝罪の言葉も大事ですが「ありがとう」の感謝の気持ちもすごく大事です。