いい刺激? 一緒にいる女性を「自然と成長させる」男性の特徴5つ

2018.07.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

カップルにはいろいろな形がありますが「一緒にいるとお互いに成長できる関係」って理想的だと思いませんか? 一緒にいるといい刺激があるな……と思える相手なら”深い絆”を感じられるという声もあります。そこで今回は、女性たちに聞いた「一緒にいると成長できる男性の特徴」をご紹介します!


女性を自然と成長させる男性の特徴

1. 目標に向かって努力をしている

目標をもって地道に努力している男性は「一緒にいると私も頑張ろう!」という気持ちが湧いて、いい刺激をもらえるという声が目立ちました。仕事や勉強、資格などのために努力したり、一生懸命になる姿を見ると前向きな気持ちになれそうですよね。

「前の彼は口ばっかりで努力しないタイプだったけど、今の彼はすごく努力家で、目標に向かって勉強したり仕事も頑張っていて。そういう一生懸命な姿を見ていると『私も頑張らなくっちゃ!』っていい刺激になります」(32歳・メーカー勤務)

▽ くじけそうになっても、彼の頑張る姿を思いだして「私も……!」と努力できる気がします!

2. いいところを褒めてくれる

いいところをちゃんと見ていて「そういうところが好き」「いつも頑張ってるね!」などと、褒めてくれる男性も「女性を成長させる」という声が! 自分では気づかないような“いいところ”を褒めてくれることで励みになり、自信も持てるように?

「『いつも一生懸命だよね』とか褒めてもらえると自信が持てるし、もっと頑張りたいって励みになります。褒めて伸びるタイプの女性は、どんどん成長できるから絶対“褒め上手”な男性と付き合うべきです!」(29歳・アパレル関連)

▽ いいところを見つめてくれる彼がいれば、自分の“強み”がわかって、成長できそう!

3. いろんな価値観を教えてくれる

彼自身だけではなく、周りの人の価値観も認めていて「こういう考え方もあるよ」と教えてくれる男性も「成長できる」という声がありました。仕事や人間関係で悩んでいるときに「こう考えてみたら?」と前向きなアドバイスがあると気持ちが軽くなりそうですよね。

「新しい仕事を頼まれてプレッシャーを感じているときに『成長できるチャンスだよ』『何事もチャレンジ!』と声をかけてくれて、そういう前向きな考え方もあるんだな~とか。行き詰まったときに色々な価値観を教えてくれると前に進める」(30歳・IT関連)

▽ 自分では考えられない価値観を教えてもらって、前に進むきっかけになることもあるはず!

4. ツライときも“前向き”でいる

落ち込んでしまったときは“前向き”な彼と一緒にいると、クヨクヨしたって仕方ない! と背中を押されて成長できるという声も目立ちました。考え方をポジティブに変えれば「こういう状態も楽しもう!」って元気になれることもありますよね。

「仕事のミスで落ち込んでいるときに『ミスするのは悪いことじゃないよ! 大事なのは同じミスをしないこと。ミスを1度もしたことがない大物なんていないよ?』と言ってくれて『大事なのはこの後だ!』って前向きになれたことがある」(33歳・美容関係)

▽ 前向きな言葉をかけてもらえると、クヨクヨしないで成長できるという声も! ポジティブな言葉に救われて成長できそう!

5. 困ったときに親身になってくれる

困っているときに親身になって相談にのってくれたり、話を聞いてくれる男性も「そばにいると成長できる」という声が。彼女の悩みに耳を傾けてくれるだけでも、心が軽くなるし、真剣に相談にのってくれる相手がいると心強くて安心できますよね。

「困ったときに相談したらちゃんと話を聞いてくれる男性! 真剣に聞いてくれるだけでも心が軽くなるし、心強い。そういう相手がいると思えると、頑張れますよね!」(31歳・営業)

▽ 彼女の悩みを一緒に受け止めてくれる男性がいれば、クヨクヨしないで前に進んでいける気がしますよね。

まとめ

こんな特徴を持つ男性は一緒にいる女性を成長させてくれるという声も。お互いに「頑張ろう!」と前向きになれる関係でいられたら、もっと深い絆で結ばれそうな気がしませんか?

2018.07.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm

azuma

Illustration by