マッチングアプリを試す前に知っておいてほしいこと3つ
「私は普通の方法で恋人を探す!」と、これまでマッチングアプリを毛嫌いしてきた人も多いでしょう。でもなんだか最近、周りのみんなも使い始めて良い人に出会っているし、少し興味も湧いてきたかもしれないというあなた。マッチングアプリ、出会いのツールとしては意外にも効率的でさくっと探し求めていた人に巡り会えることも多いんです。
今回はそんな、マッチングアプリを試そうと思っているあなたに知っておいてほしいことをまとめてみました。
マッチングアプリを試す前に…
色んな理由で利用している人がいることを理解しておくこと
マッチングアプリを使う理由に正しいとか間違っているとかはありません。人はそれぞれ色んな理由でマッチングアプリを使っています。
例えば結婚相手の候補となるような恋人を探している人もいれば、とりあえず恋人がほしい人、カジュアルな関係だけを望んでいる人もいます。あなたは真剣に交際相手を探していたとしても、オンライン上にプロフィールを乗せている人すべてがあなたと同じ目的ではないのです。
でも相手のプロフィールを読むと、相手がどんな目的でマッチングアプリを使っているかだいたいわかります。気になるなあと思った相手のプロフィールは隅々まで読むようにしましょう。
見栄をはらず正直なプロフィールを作成すること
マッチングアプリでは基本、オンライン上でメッセージの交換をして、気が合えば直接会ってデートをするというプロセスです。容姿がよくわからない人と会うのは怖いですよね?
相手もあなたの容姿がはっきりとわからない時にはメッセージを送ることもためらうもの。プロフィールに使う写真はフィルターや画像加工をあまりしていない、はっきりと容姿が分かるものを使うようにしましょう。
また自分自身の紹介文には明確に好きなこと、長所をたくさん書き出すことが大切。ネガティブなことはプロフィールに書く必要はありません。それは後々関係が深くなってから、お互いに理解していけばいいところだからです。
ただ、タバコを吸う人は好きではないと言ったようなことは書いてもOK! タバコを吸う、吸わないで喧嘩になるカップルは多いのが事実。最初から無駄な喧嘩をさけるためにもタバコの記述はあると親切かもしれません。
デートに繰り出す勇気をもつこと
マッチングアプリは中毒性があります。色んな人とメッセージのやり取りをするがゆえに、ずっとスマホをチェックしてしまうということが起こりえます。
恋人を探すためにマッチングアプリの利用をスタートするわけですが、オンライン上だけで恋に恋してしまうことも! そうではなく、良い人に巡り合ったと思ったら実際にデートに出かける勇気を持つようにしましょう。