元カレからのプレゼント! 捨てるorとっておく? ~Cafe Googirl VOL.5~

2018.06.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

cafe googirl 。ここはおしゃべり好きなアラサー女子が集まり、恋愛・人間関係・仕事――などなど、どうでもいいことから大事なことまで熱く語り合うために作られたカフェ。


主な登場人物

マスター:そういえば、前回の「ヤバ男エピソード」、読者の人からたくさん体験談が届いてたよ。
えりか: やばい男と付き合っている人ってけっこういるみたいだね。
ゆかり: そうなんだ! やっぱり世の中はやばい男ばっかり……?
えりか: ある読者さんのエピソードでは、ご飯をキレイに完食しないと気がすまない男がいたらしいよ。飾りのパセリやミントも食べないと怒ってくるんだとか。

愛: なにその男。地味にうざい。
えりか: 暴力を振るってくる男もけっこういるみたい。
愛: 暴力はダメだよ! すぐに逃げなきゃ!
マスター: 同じ男として、女性に乱暴する男なんて許せないね。
ゆかり: そう思うと、私の元カレってまだマシかも……?
えりか: それはない!
マスター: 読者のみなさんから、こんなテーマを取り上げてほしいって意見もたくさん届いてるよ。今日はどのテーマでいこうか?
愛: 私、これ気になるなー。

今回のテーマ:元カレのプレゼント! 捨てるorとっておく?

ゆかり: 私は使っちゃうなー。
愛: ゆかりって一緒に住んでた元カレが置いていった服着てたよね。

えりか: サバサバしてるなー。
ゆかり: わざわざ送るのも面倒だったし、使えそうなのに捨てるのもなー。
愛: 考えられない! 私は絶対に捨てる派! 元カレからもらった指輪なんてつけたくないし。
ゆかり: 薬指のサイズの指輪って、他の指に入らないもんね! 他の指に入ったら使うのに。
愛: そういう意味じゃない!
えりか: 前回のエピソードで出てきた、やばい男からもらったストーブはどうしたの?
愛: 粗大ゴミで捨てようと思ってしまってあるよ。
えりか: 大きいものって捨てるとき手間だよね。お金かかるし。そういうこと考えてプレゼントしてほしいよね。
ゆかり: みんなひどい……。物に罪はないのに。
えりか: 捨てるからって、別に未練があるわけじゃないんでしょ?
愛: 全然ない! でも、いちいち思い出すのがイヤなんだよね。元カレからもらった香水とか、匂いで相手のこと思い出しちゃうし。
ゆかり: 使い続けて思い出を更新すればいいじゃん!
愛: 捨てて新しいもの使ったほうが気分がスッキリするでしょ。
えりか: 逆に、彼氏が元カノのプレゼントを未だに使ってたらどう思う?
ゆかり: うーん、未練がなかったらいいんじゃない?
愛: ペアカップとかは捨ててほしいなぁ。だって男の一人暮らしでペアカップは買わないでしょ? 明らかに元カノと買ったものじゃん。
ゆかり: いつか彼女ができたときのために買ったのかもしれないじゃん!

えりか: なにその男、気持ち悪い!
ゆかり: 私、元カレのお箸とか普通に彼氏に使わせてたけどなぁ。
愛: それはやめてあげなよ……。
ゆかり: 未練がないから普通に使ってるんだよ。そこまで気にしなくていいと思うけどなぁ。
愛: たしかに。昔、付き合っていた人に「元カノからもらったラブレター、大切にとっていたけど捨てるね」って言われたことがあって……。
えりか: 重いな。てかその報告いる?
愛: わざわざ頑張って捨てるほど、思い入れがあるのもイヤだなって思った……。
えりか: 思い入れがないから使えるのは、男も女も一緒ってことだよね。
ゆかり: そうなんだよ! それなのに、私が元カレのプレゼントを使っているところを元カレが見ていたらしくて、「オレのこと、まだ好きなんだな」って言ってきたときはイラッとしたわ……。

愛: それうざい!
えりか: 勘違いされたくないなら使わないほうがいいね。元カノはいつまでも自分のことが好きだと思っている男とかいるし。
愛: あー、それわかる! 
ゆかり: まぁ、そんな男は放っといて気持ちがなければ使えばいいし、見るたびに思い出しちゃうなら捨てればいいんだよ。
愛: 自分の気持ちに合ったやり方がいちばんってことだね。

元恋人のプレゼント エピソード募集中!

アンケートはコチラから

2018.06.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Cafe Googirl

おしゃべり好きなアラサー女子が集まり、恋愛・人間関係・仕事――などなど、どうでもいいことから大事なことまで熱く語り合うために作られたカフェ。