効果バッチリ? 恋人未満な彼との「距離が一気に縮まる作戦」5つ

2018.05.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

特定の男性となんとなく「いい雰囲気」になっているのに、関係が進展しない……。そんなときは、距離を縮める言動を意識することも大切ですよね?
ということで、今回は「恋人未満」な状態から恋愛関係に発展したことがある女性たちに聞いた「距離が一気に縮まる作戦」をご紹介します!


恋人未満の彼と距離が一気に縮まる!?

1. さりげなく手をつないでしまう

ふたりで一緒に歩いているときに、人混みではぐれないように……という感じで「ちょっと待って!」と彼の手をつなぐ。こんな作戦も「特別な関係」と意識させる効果があるそうです! 彼が受け入れてくれたら、指をからめる「恋人つなぎ」にしちゃうのもアリ?

「一緒に歩いているときに、さりげなく手をつないでしまう! ちょっと触れるだけでもいいけど、手をつなぐと距離が近くなるのでオススメです。友達ではなく恋愛関係として意識してもらえるはず」(29歳・アパレル関連)

▽ どさくさにまぎれて、さっと手をつないでしまえば「友達以上の関係」になれるはず……?

2. 正面より「隣」に座る

食事をするときなどに向かい合せの席に座ることが多いかと思いますが、あえて「横並び」に座るのも距離を縮める効果があるのだとか! テーブル席よりカウンター席で彼の隣に座ると、物理的な距離感だけじゃなく、心の距離もグッと近づく効果が期待できそう!

「恋愛心理学の本で読んだけど、気になる彼の正面より、隣に座る方がいいそうです! 体の距離が近くなると、それだけ心も開いてしまう効果があるって聞いて、実践しています(笑)」(31歳・ネイリスト)

▽ 正面に座るより、隣に座ったほうが距離の近さに「ドキドキ感」「恋人っぽさ」を味わうことができますよね?

3. 自然な感じで「下の名前」で呼ぶ

いつも「苗字+くん・さん」などの呼び方をしていたり、あだ名で呼んでいる場合は、さりげなく「彼の下の名前」に切り替えるという作戦も。彼も「今、下の名前で呼んだ?」って相手を意識するようになり、恋愛モードが覚醒するきっかけになるのだとか!

「いつも苗字やあだ名で呼んでいるなら、ふたりのときにさりげなく『裕太』など下の名前で呼んじゃう! え、今なんて呼んだ……? って彼をドキッとさせられるのでオススメです」(27歳・メーカー勤務)

▽ これは逆に彼の方から呼ばれても「ドキッ」としてしまいそうですよね。恋愛モードに突入するきっかけに!

4. 食べ物を「シェア」で一緒に食べる

ふたりで食事をする関係なら「一皿を一緒にシェアする」ことも、距離が近づくという声もありました。同じ釜の飯を食う仲……と昔から言われていますが、ひとつの料理をとり分けて食べたり「一緒に食べよう?」と提案してみるのも効果的?

「ひとつの料理を別々に食べるより、シェアするほうが仲良くなれる! 一緒に『この味はいいね』とか話せるし、いくつか料理を頼んで分け合う方が距離も近づきます」(30歳・通信会社勤務)

▽ 一口ちょうだい! は潔癖症な彼には嫌がられる可能性もあるので、性格を考慮しつつ「食べ物をシェア」することで関係を深めるのもアリです!

5. 軽くボディタッチをしてみる

相手の体に触れることで、距離が近づくという声も目立ちました。ですが「あからさまなボディタッチは軽い女」とドン引きさせてしまうので、彼を呼ぶときに肩や腕をちょんと触ったり、笑いながら背中にポンっと軽く触れるくらいの、軽いタッチなら効果があるかも?

「彼を呼ぶときに『ねえねえ』と肩をたたいたり、自然なボディタッチを意識すると距離が近くなりますよね。でも、やりすぎると体目的な感じになるので『さりげなく』が大事」(29歳・飲食関連)

▽ 一緒にいるときに、軽いボディタッチもとりいれていると関係が進展するという声も目立ちました。やりすぎないように注意しつつ、控えめにタッチしてみるといいかも?

なかなか関係が進展しない……。そんなときには、こんな作戦を意識すると「恋愛に発展」しやすくなる可能性も! 彼に「特別な関係」として意識してもらうためのきっかけとして、実践してみてはいかがでしょうか?

2018.05.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm

azuma

Illustration by