一番モテる? 男子が「清楚でいいな」と思う控えめ女子の特徴5選

2018.05.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ちょっと目立つ派手なオシャレは女子ウケ抜群ですが、男性的には「控えめな女性」に何とも言えない“おしとやかな魅力”を感じることもあるのだとか……。ということは、彼ウケには「清楚さ」を意識することも大事ですよね!
控えめに見せるポイントはどこに? 今回は、男性たちに聞いた「清楚でいいなと思う女性の特徴」をご紹介します。


「清楚でいいな」と思う控えめ女子の特徴

1. 髪の色は「黒~ダークブラウン系」

明るい髪色は垢ぬけた印象でとてもオシャレですが、男性的に「清楚とはかけ離れる」という声もありました。やはり「黒髪~ダークブラウン」というナチュラルなヘアカラーの方が「印象は、控えめなのに落ち着いた色気を感じる」そうです。

「清楚といえば、髪色はナチュラルが定番ですよね。明るいカラーで髪がパサパサに傷んでいるとだらしない印象になるけど、髪色を暗くするだけで『あれ、なんかいいじゃん!』ってなる男は多いはず」(29歳・美容師)

▽ 夏に向けて明るめなカラーにしたくなりますが、清楚さをとりいれるなら「やや暗め」のトーンもいいかも?

2. ナチュラルな「引き算メイク」

おしとやかな印象になるには「メイクの濃さ」も重要? ガッツリしたアイラインや厚塗りファンデでは「やりすぎて怖い」のが男子の本音なのだとか。アイラインを控えめにする、全体的に薄塗りにするだけで「透明感があって清楚!」に見えるという声もありました。

「ガッツリアイラインとかじゃなくて、基本『メイクが薄い』女性の方が、清楚な魅力を感じる! 特に目の周りは、やりすぎると下品なので控えめにすると男子ウケがいいです」(32歳・メーカー勤務)

▽ アイライン、マスカラ、カラコン……目の周りは濃くなればなるほど、男子ウケと遠ざかるという声も。

3. 健康的な「ピンク系ネイル」

ネイルは派手に盛りたい! と思う女性も多いですが、男子的には「派手すぎると魔女みたい」という声も。清楚だな~と好感度が高いのは、ピンクやベージュなど自爪を美しく見せるようなナチュラルなネイルだそうです。

「ネイルが派手だと清楚と真逆な印象です。ピンクとか、透明とか、自分の爪がキレイに見えるような色の方が『清潔感があっていいな~』と見惚れる!」(34歳・IT関連)

▽ 女子的には派手なネイルは可愛いけれど、やっぱり男子が憧れるのは「自然な色合いのキレイな爪」のようです。

4. 控えめに「静かに話す」

大声を出したり、ギャハハハ~と大笑いしたりせずに「控えめな印象で静かに話す女性」も清楚だな~とキュン? やや声の大きさを抑えて、静かな話し方をするだけで「おしとやか」な雰囲気にドキッとしてしまうこともあるそうです。

「大声で話したりしないで、静かに話す女性は上品でドキッとします! ささやくような話し方をされるとミステリアスな感じもあって、心惹かれる」(30歳・アパレル関連)

▽ 大きな声で笑う元気な女性もいいけれど、清楚な印象なら断然「静かに話す」方がいい?

5. くすっと「はにかみ笑い」

大きな口を開けて笑うよりも、極力、口を開けずに「くすっ」と、はにかんで笑う姿に「清楚さ」を感じるという声もありました。ちょっと照れ笑いするような控えめな印象が、男心をくすぐるのかもしれませんね。

「明るいにこしたことはないけど、でっかい口を開けて笑うよりも、くすっとはにかむ笑顔の方が清楚でいい! 前歯がチラッとのぞく感じとか、なぜかドキッとする」(29歳・営業)

▽ 口を開けて笑うのも明るくていいけど、おしとやかな感じがする「はにかみ笑い」もいいかも!

女子ウケは良好な派手系オシャレですが、男性目線では「やりすぎ」と思われることもあるそうです。いつもより「やりすぎない控えめな女性」を意識して、彼をドキッとさせてみてはいかがでしょうか?

2018.05.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm

三井みちこ

Illustration by