「得たもの」に注目! 男性の心に残る褒めポイントとは?

2018.05.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「美人ですね!」と男性から褒められて悪い気はしませんが、あまり印象には残りませんよね。それよりも「あなたが職場にいるだけで皆がうれしい」、「ママがいないと本当にさみしい」などと言われるとすごくうれしく感じませんか?
このように女性なら自分の存在を大切にされると心に残ります。反対に、男性にとっては全く違ったポイントで喜びが倍増するようです。


男性の心に残る褒めポイントは?

1. 成果を具体的に褒める

「○○さんの活躍で契約が決まりましたね!」や、「○○さんが幹事で上手くまとめたから大成功でしたね」など、具体的に成果として現れたことを言葉にしてあげた方が男性にとって印象的です。
反対に、コツコツと地味に努力している経過中を大げさに取り上げられると、何となく気恥ずかしいもの。男性が頑張っている途中は控えめに応援してあげて、具体的にカタチになった時に注目した方が印象に残りやすい褒め方です。

2. 勝負に勝った事を褒める

勝ち負けこだわりやすいのが男性です。いつまでも過去の武勇伝を語る男性も、自分が勝ち得た内容を「自慢したい!」という気持ちが強いからです。これを上手に使うならば、「あなたが勝った」という部分にスポットを当ててあげるのも良いでしょう。
例えば、仕事なら、彼がコンペで勝って仕事を取れたこと、スポーツなら試合に勝ったことに注目して褒めればインパクト大です。

3. 他人からの評価として褒める

男性は全体からの評価を気にします。あなたが、彼をストレートに褒めるよりも、皆からの評価というイメージで伝えた方が心に残るようです。例えば、「○○部長があなたの仕事に感心していた」などと、あなたが聞いたという流れで伝えてあげると良いでしょう。
このように人から聞いたこととして褒めてくれたあなたに対しても好感度がアップします。

4. 男っぽさを魅力として褒める

「かわいい」と言われると男性は複雑な気持ちになってしまうことは、皆さんも知っているかと思います。中性的な雰囲気が魅力に感じることも多いかもしれませんが、それでも彼の持つ男っぽさに注目してあげた方がうれしさも倍増です。
例えば、頑張ってジムに通っている彼に対してならば、「前と比べて断然にカッコよくなったね」などと、具体的に成果が出て男らしくなったと褒めてあげればますます自信が出ます。

仕事でも恋愛でも、男性にとっては具体的に成果になった時やカタチになった時が一番うれしいものです。そのため「勝った」「何かを手に入れた」「肩書きを得た」などを自慢したくなることも多いようです。
女性が自分の存在感を褒めてもらうとうれしいように、男性は「得たもの」に注目されることが何よりもうれしく感じるようです。あなたもせっかく彼を褒めるなら、上手にポイントを抑えてみてくださいね! きっと今以上に仲良しになれるでしょう。

2018.05.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」

三井みちこ

Illustration by