アプローチを続けるべき? 諦めるべき恋と努力していい恋の違い
ちょっと難しい片思いや、なかなかうまくいかない恋をしていると「このまま頑張っていいのかな」と不安になることも多いですよね。進展した瞬間はとってもうれしいけれど、ツラいことが多過ぎると、もう諦めた方がいいのでは? とアプローチを見極めたい時期もあるものです。諦めた方がいい恋と、努力すべき相手の違いとは?
1. 彼を好きになってから綺麗になった
彼を好きになってから、あなたの表情は豊かになってきましたか? 誰かから綺麗になったね! と言われる事があったなら、この恋はプラスに働いています。
反対に、彼を思うがあまり「私はダメだ」などネガティブな言葉が口癖で、明らかに暗い顔になっていたらNG。大人の片思いは、「彼を好きな気持ちで綺麗になる!」くらいの感覚でチャレンジする余裕があると叶いやすいもの。彼と仲良くなる経緯を楽しみ、綺麗になる努力ができていれば、これからもアプローチを進めていい恋愛の証拠です。
2. 成就した時の幸せがイメージできる
彼との幸せをハッキリ描くことができますか? いつの日か、めでたくカップルになっても、誰かに反対されるなど、人間関係や経済的、距離的な問題など解決できない壁が多すぎるなら、せっかく成就してもツラいことが重なるだけ。二人が一緒になることで、あなたも周囲も幸せな未来をイメージできるなら、それは努力するべき恋です。
3. 彼の内面のよさを言葉にできる
彼の性格や内面のよさについてハッキリと言葉にできますか? 相手のビジュアルだけに囚われて恋してしまう状態は、長引くほどストレスに! 恋に恋している時は、アプローチも検討違いのものになってしまいます。彼のビジュアルや肩書きだけが好きならば、割り切ってファンの立場になりましょう。反対に、彼の性格、考え方や行動などにおいて具体的に評価できる点がハッキリしているならば進むべき恋です。
4. 彼をサポートできる意気込みがある
どんな人間にもマイナスの部分はあります。あなたの好きな彼にも弱みはあるはずです。そんな彼の足らない部分をあなたが補える余力はありますか。彼に頼りたいだけ、守ってもらいだけの恋は、結果としてあなた自身も成長できません。反対に、彼がツラい時や大変な時は、自分がサポートするぞ! というくらいの意気込みを持っているならばこれからも努力すべき恋です。
5. あなたに焦らず待てる余裕がある
いつ成就するかわからない恋に不安はつきもの。そんな恋愛期間を保つことができる心の余裕がありますか? いつまでに結婚! 出産! という具体的な目標が明確にあるなら、結婚を前提とした冷静な出会いを求めた方が早いかもしれません。それよりも、彼が好きで彼と過ごすことが大切だという気持ちがあり、焦らず待てる余裕があるならアプローチを頑張って、成就に向け進むべき相手です。