プロポーズを決断する前に男子が自分に問いかけること4つ
人生最大のイベントの一つであるプロポーズ。ある意味、女子としては結婚式よりも待ちわびている出来事ですよね。長らく付き合っている彼がいて、そろそろプロポーズをされるかもと考えている方もいるのでは?
今回は、プロポーズを決断する前に、男子が自分に問いかけていることあるあるをまとめてみました。
プロポーズ前に男子が自分に問いかけること
本当に結婚する準備ができているのかどうか?
結婚とは、人生を一緒に生きていくという大きな決断です。「とりあえず結婚してみる」というようなノリで決めることはできません。そのため男子たちは「本当に自分自身が結婚する準備ができているのかどうか?」と問いかけるのです。
お互いを信頼して、尊重し合って生きていくことができるかどうか、そもそも、結婚するという決断が正しいと思えるか。ある一定の期間交際をしていると、あなたや周りからのプレッシャーを感じる事もあります。
しかし、少しでも迷いがある場合は一度立ち止まって、その迷いを消し去るのはどうすればいいのか考える必要があるのです。
あなたと結婚するとどんな未来が待っているか?
楽しい未来が想像できない人と、結婚を決める人なんていませんよね。男子たちは「2人でどんなところに住みたいのか」「どんな場所へ旅行にいきたいのか」「どんな家庭を築いていきたいのか」などを考えます。
2人の未来を想像しながら、「2人ならきっとやっていけそうだ!」と確信できるようになったとき、プロポーズを決意するのです。
あなたが望んでいることと彼が望んでいることがマッチしているか?
結婚すると、2人で一緒に決めることのレベルが上がります。子どもをつくりたい、子どもを何人もちたい、家を買いたい、共働きをするか専業主婦になるかどうか……などなど、お互いの望みがマッチしていないと、後々大きなトラブルに発展することも多いもの。
そこで、男子たちはあなたと自分の人生プランがマッチしているかどうかを、今一度考え直します。もしそこで相違を発見した場合には、プロポーズをする前に話し合う必要がありますからね。
喧嘩をしても仲直りする方法を熟知しているか?
喧嘩のたびに、彼の方から折れて謝るという状況が普通だという場合には、いくら優しい彼でもいつか大爆発してしまう可能性があります。また、喧嘩になるたびにあなたが「もう別れる!」と騒ぎ出すようなクセがある場合には、結婚してからも同じことが繰り返されるかもしれないという不安がよぎるのです。
結婚すると、恋人同士のときよりも大きなことを決断することが多くなります。話し合いをする機会も増えるでしょう。彼は、そんな状況であなたと冷静に話し合いができるかどうか、自分に問うのです。