同性から見ても「この子が彼女だったら良いだろうなあ」と思う女子の特徴4つ

2018.04.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

男子の前だけで態度が急変するタイプの女子は、男子からはモテるかも知れないけれど女子からは嫌われていることが多いですよね。しかしその一方、同じ女子でも思わず憧れてしまうようなモテ女があなたの周りにも一人はいるはず。今回はそんな、同性から見ても「この子が彼女だったら良いだろうなあ」と思う女子の特徴をまとめてみました。


変な意地をはらない

言い訳をすればなんとか逃げられるようなシチュエーションでも、自分が悪いことをしたなとか、間違っていたなと感じたときには変な意地を張らずに、謝ることができる女子。自分に非があったと分かっていても、私達って自分を守るためにとっさにわけのわからない言い訳をしてしまったりすることが多いですよね。でも彼女たちはそんなときにも冷静に物事を考えることができ、事が大きくなるような無駄な言い訳はしないのです。

人が見ていなくても良いことをする

良い評価を受けることばかりを気にせず、人が見ていなくても良いことをする女子。良いことをしたことを、誰かが見てくれていて評価してくれるとうれしいもの。そのため良いことをしたときにわざわざソーシャルメディアに「今日は○○をしました!」と発表しちゃう人も多いなか、誰も見ていなくても人の役に立つことができちゃう女子もいるのです。ちなみに彼女たちは、人が見ていないからといって仕事をさぼったり、ずるいことをしたりすることもありません。

すべての人に気配りができる

ひとりぼっちになっている人がいないか、意見を言えずに黙っている人がいないかなどいろんなシュチュエーションですべての人に気配りができる女子。グループで話し合いをしているときなんかに、シャイがゆえになかなか意見を言えない人っていますよね。
そういう人にも上手に話をふることができたり、グループで遊びに行っているときに一人つまらなそうにしている人にも声をかけたりすることができる、いわゆる「誰とでも仲良くできる」女子には本当に憧れてしまうのです。

話の要点を掴むことがうまい

完全に話が脱線してしまっているのに話し続ける人の話をまとめて要点を掴むことがうまい女子。ペラペラと話しているときにしばしば今自分が話していること見失ってしまうことってありますよね。そんなときに上手に助け船を出してくれて、本当に言いたかったことを言えるようアシストしてくれる女子には本当に感謝。
こういうことができる女子と一緒にいると、将来について悩んだときや、やることが多すぎて自分を見失いそうになったときにも明るい方向へと導いてもらえることが多いのです。

2018.04.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by チオリーヌ

フリーランスライター。イギリス・ロンドン在住。都内某出版社に勤務した後、ロンドンへ移住。世界一カオスな街で想定外の国際結婚に発展し現在に至る。 自身の著書に『B型男を飼いならす方法』『ダイエットマニア』がある。 世界中から集めたお部屋のデコレーションアイデアを紹介するサイト『Lovely World House(http://lovely-world-house.com/)』を運営中の他、自身のブログ『Newロンドナーになるのだ!(http://chioline.com/)』ではロンドンライフを皮肉に書き綴っている。