気づくとまた振り回されている!? 振り回され体質女子の3パターン

2018.03.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

やっと運命の人に出会えたと喜んでいたはずなのに、なんだか最近やけに疲れる。「毎回いつも振り回されるパターンのような気がする……」「やっぱり見る目がないから、自分を振り回す男性とばかり出会ってしまうのかな……」なんて思ったことはありませんか?
もしかすると、それは見る目がないのではなくあなたに原因があるのかもしれません。振り回され体質なのかどうか、チェックしてみてくださいね!


被害妄想傾向にある女子

これは受け止め方に問題があるケースです。彼はいたって普通であっても、勝手な解釈によって彼の言動を考え過ぎてしまい、一人で疲れてしまうというケースです。特にマイペースな彼の場合、相手を振り回すつもりではないのですが、あくまで自分のペースで動くため、被害妄想傾向にある女子にとっては不安や不満を抱えてしまいがち。どっと疲れてしまいます。
これを回避するには、恋愛以外にも楽しめる趣味などをたくさん作ること。被害妄想に陥りそうな自分を救い出し、次の楽しいことに目を向けるように努めましょう。

曖昧な態度の女子

これは“嫌”という意思表示のできない女性のこと。好きな相手に尽くしたいという気持ちは分かりますが、嫌なことは嫌と言わなくてはなりません。相手の望むこと全てに応じていると、当然ながら相手はあなたが嫌だと思っていることにと気づきません。
「何でも許してくれる」「何でもアリなんだ!」と勘違いして、どんどん調子に乗ってしまう可能性があります。嫌なことを我慢することがエライこととは限りません。結果、彼をダメにしてしまうかも……。

彼に染まり過ぎる女子

120%彼に染まり過ぎてしまう女子のこと。例えば、先約があろうがなかろうが全て彼に合わせてしまい、友達との約束を平気で断ってしまったり、外見の好みも全て彼の好みに合わせてしまう女子のことです。全てを合わせたところで無理が蓄積してしまい、我に返った時にドッと疲れてしまいます。
確かに彼好みでありたい気持ちは分からなくもありませんが、それは“自分らしさがない”ということになってしまいます。彼は、ありのままのあなたを好きになったのではないのでしょうか?
彼にとって合わせてくれることはうれしいことですが、かえって物足りなさを感じてしまうかもしれませんので、要注意です。

いかがでしたか? 被害妄想や曖昧な態度、そして彼好みになり過ぎてしまう女子は、自身のメンタルに負荷をかけてしまいどんどんしんどくなってしまいます。結局それが引き金になってしまい、別れてしまう可能性も……。あなたらしさを見失わないように心がけましょう。

2018.03.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 紅緒

恋愛至上主義 美しいもの 美味しいもの ワインが好き。