気持ちはありがたいけど…! 正直迷惑な男性からのアプローチ

2018.03.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

たとえ恋愛対象として見ていなかった男性でも、好意を持ってもらえるのはうれしいですよね。お断りしなければならなくて心苦しいけれど、好いてもらうこと自体は少なからず自分の女性としての魅力に自信を持てるので、迷惑なんかじゃないんです。
ただ、ごくまれに、「こちらはその気はないんです、ごめんなさい……」というアピールにまったく気づいてくれない男性もいたりしますよね。今回は私の周りでもよく耳にする、ちょっと迷惑な男性からのアプローチを集めてみました。


1. 「おはよう」「おやすみ」のメッセージが毎日くる

毎日毎日、気のない男性から「おはよう」「おやすみ」メッセージがくるの、けっこう苦痛ですよね……。ちょっと返信を遅らせたり、絶対まだ寝ない20時くらいの時間に「おやすみ」と会話を終わらせても、翌朝スマホを見たら「おはよう」のメッセージが届いていたりすると、わりとげんなりしちゃいます。
本当に申し訳ないんですけど、好きでもない男性と毎日メッセージのやり取りをするのって、しんどいですよね。かと言って自分に好意を寄せてくれる人を無視したり、不用意に傷つけることはしたくないですし……。難しいところです。

2. 返信しないと「生きてるー?」

察して欲しくてわざと放置しているのに、「生きてるー?」「おーい」などの返信催促は正直イラっとしてしまいます。いやいやいや、普通に生きてますよ……でもあなたのメッセージを見た瞬間ちょっと死にたくなりました……と言いたいですが、もちろんそんなことは言えません。察してくれ……お願いだから……。

3. 「いつなら空いてる?」と引き下がらない

少しでもいいなと思えば、どんなに忙しい時期でも死に物狂いで予定は空けます。「忙しい」とだけ言って他の日を提案しないのは、遠回しに「あなたに会う日は作れません」と言っているのです……。それでわかってくれる男性が大半なのですが、ごくたまに気づいてもらえなかったりすることも。すみません、いつでも空いてないんですごめんなさい……と申し訳なさが倍増するし、返信にめちゃくちゃ困っちゃいます……。

4. 周囲の友人に協力を頼んで囲い込み

これはもう、はっきり言って迷惑レベルのアプローチです。周りの人たちみんなも面白がったりしてくっつけようとしてくると、すごく断りにくいですし、気の無いそぶりを見せようものなら「あんないい人なのになんで?」などと責められてしまったり……。こんなアプローチの仕方は正々堂々としていないですし、「好意を持ってもらえてうれしい」という気持ちすら失せます。

今回は女性目線の男性からの迷惑なアプローチをあげましたが、これ、逆も然りです。私たち女性も、気になる男性ができたときは、迷惑にならない方法でアピールしましょう。そして脈なしだと感じたら、潔く引き下がって次の人を見つけたほうが、相手にとっても自分にとってもよいと思われます……。

2018.03.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!

三井みちこ

Illustration by