男子の願望? 体調不良のとき女子にかけられたい気遣い言葉5選

2018.02.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

調子が悪いときは、いつもより「人の優しさ」が胸に響くものですよね? 気になる彼が風邪や体調不良のときに「気遣うひと言」で、元気にしてあげられることも大事……。ということで今回は、男性たちに聞いた「体調が悪いときにかけてもらいたい言葉」をご紹介します!


体調不良のとき女子にかけられたい気遣い言葉5選

1. 「大丈夫? 無理しないでね!」

男子たるもの「弱音」をはくのはカッコ悪い、と体調不良でも無理に頑張ってしまうこともあるそうで。そんなとき女性から「無理しないで」と気遣う言葉をかけてもらうと、優しさを感じて「癒される」という声もありました。

「風邪でも休めない環境なのですが、彼女が『無理しちゃダメだよ、休むのも仕事のうち!』と言ってくれて、気持ちが楽になった」(30歳・自営業)

▽ 頑張り屋さんの彼にこそ「無理しちゃダメだよ」の気遣い、心に響くひと言かもしれません!

2. 「私に何かできることがあれば、言ってね」

体調不良のときには「ちょっと甘えたい気分」になってしまう男性も多いそうで「何かできることがあれば、声かけてくださいね」と、頼れるひと言をもらうとうれしくなるという声も目立ちました。

「体調が悪いときは心も弱っているので『何かできることがあれば』と言われると、私に頼っていいからね、と言われた気分になってうれしくなる」(29歳・IT関連)

▽ 何かできることがあれば、と控えめな提案がいじらしくてカワイイという意見も。

3. 「代わってあげられたらいいのにな」

ツラそうな彼に「私が代わってあげられたらいいのに」と、心配する気持ちを伝えると「好き」と言われてた気分になってうれしくなるという声も。そんなこと、好意がある人にしか言わないはずだし……と、密かにテンションが上がるそうです。

「彼女に『私が代わってあげられたらいいのに』って言われて、愛情を感じた! 実際に代わることはできないけど、愛されてる気がして癒されます」(32歳・メーカー勤務)

▽ 好意がある人にしか言わないはずの言葉、愛情を感じてほっこりしてしまいそう!

4. 「いつも頑張ってたから、ゆっくり休んでね」

仕事での頑張りを褒められて喜ばない人はいない? 体調が悪いときに「いつも頑張ってるから、今日はゆっくり休んでね」と声をかけてもらえると、自分の頑張りを見ていてくれたうえに体調不良への罪悪感まで薄めてくれる「ありがたい言葉」のようです。

「大事なときに体調を崩すと罪悪感を感じてしまうけど『いつも頑張ってるから』『頑張りすぎないでね』とフォローしてくれると、救われた気分になります」(28歳・アパレル関連)

▽ 仕事を休むことに罪悪感を感じる彼には「いつも頑張ってるんだから」と、気遣うひと言が心にしみるそうです。

5. 「何か食べたいものがあれば言ってね」

体調が悪いときは「しっかり食べて治す」が基本ですが、食にうといタイプの男性は「何か食べたいものある?」「○○がいいよ」と食事の心配をしてもらえると、甘えたくなっちゃう! 安心感でうれしくなるそうです。

「体調不良のときに『何か食べたいものある?』と声をかけくれて、お見舞いに来てくれたら最高……。あと『風邪にはイチゴがいいよ』って食べさせてもらいたい(笑)」(30歳・飲食関連)

▽ 心が弱っているときは、美味しい食べもので元気に。食事の心配をしてもらうとお母さんのようで、安心感に包まれてしまいそう?

体調が悪いときは、優しいひと言が心に響きますよね。優しいひと言をかけてもらえたら「特別な存在」として好意を持ってしまうこともあるのだとか……。彼を安心させるお見舞いの言葉で仲を深めてみるのもアリ?

2018.02.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm

三井みちこ

Illustration by