【女性には言えない本音】二回目のデートはあるのに三回目のデートがない理由

2018.02.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

二回目のデートがない、というのは恋愛を繰り返していたら幾度かあるもの……。ただ三回目のデートがないとなると「ん? なんで?」と思いませんか?
誘っても「忙しいから」「予定がまだわからない」と遠回しに断られると、今後の恋愛のためにも断る理由が気になりますよね。
そこで今回は、その理由について紹介していきます!


「やっぱり違うな…」と思われた

初デートの時って男子もジャッジの目が甘かったりします。「楽しく食事できればいいかな?」くらいの軽い気持ちだったりしますから。
そして次のデートが実現するのは、初デートで「この子ない!」とは思われてない且つ、恋愛対象の範囲にいる場合でしょう。
仮にそこまでまだ惚れてなくても「もしかしたら好きになるかもしれない」って思いからまたデートをしたりする男子もいますからね。
そして二回目で「ん~……やっぱり違うな」となれば次はないです。これ、美人で品があっても「んー……波長が合わない」と思われれば、やっぱり難しいですよ。

男性が脈なしと勘違いしている

デートを重ねても距離が縮まらない、あなたから好意を感じられない……となれば男子も「脈なしならいいや……」と、もう誘わなくなります。彼のことが好きなら、緊張してもちょっとは好意をにおわせないと!
いつも感じが同じなら、男子も脈なし? と捉え、切り替えの早い男子なら違う女子に目がいってしまうかもしれません。
また、女子の中には真面目なのか、ずーっと敬語でLINEをする子もいますが、彼と近づきたいのなら、LINEも少しくらい砕けた感じで送った方がいいですね。

二回目のデートでエッチした

初デートは普通に食事だけしてバイバイ、次のデートで告白はなかったけど酔った勢いで相手の男子の家に行ってしまい、エッチを……。で、「やばい……。やり逃げされたくない!」と翌日から怒涛のしつこい連絡をしちゃった場合、あなたをいいなぁと思っていた男子も押しの強さにびっくりして引いてしまいます。となれば、彼はもう怖くてあなたに会えせん……。

ご馳走してほしいだけと思われている

いつも男子のおごりだった場合、疑い深い男子なら「もしかしてご馳走してほしいだけ……?」と思ってしまうことも無きにしも非ず。
日頃からマメに連絡していたらまだいいのですが、前回のデートのお礼のLINE以降、とくに連絡がなかったのに、久々にきたLINEが「お久しぶりです。よかったらまた食事いきませんか?」では、彼も都合よく扱われているのではないか? と疑ってしまいます。デートを重ねていきたいなら、普段からLINEは必要です。

2018.02.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 美佳

美佳です。 元銀座ホステスです。 都内のどこかに ひっそりと生息してます。 顔はご想像にお任せします。 行動心理士/美肌セラピスト/風水鑑定士/西洋占星術士/数秘術鑑定士 ゆるーくブログをはじめました。https://mika-blog.amebaownd.com