ベテラン既婚者に聞く! 結婚する前に知っておくべき彼の項目
女癖やギャンブル癖など男の癖はなかなか治らないといいますよね。結婚してから「こんな人だったなんて!」と幻滅する前に、知っておくべきことがあります。
それはやはり経験者に聞くのが一番! ということで、今回は結婚してから10~23年たつベテラン妻に話を聞いてみました。
治らない癖は結婚前に見極めよう!
過去に一度でも浮気経験がある人は危ない
「付き合っている最中に一度でも浮気した人は結婚してからも99%浮気する!」(結婚23年目・Uさん)
▽ 過去に一度でも浮気を経験したことのある人は治らないといいます。それは、「してはいけない」というハードルを越えてしまうので二度目にする場合、そのハードルを越えるのは簡単になるからと言われています。
マザコンかどうか
「マザコンは一生マザコンなので旦那&姑VS自分になる可能性を持っておいた方がいい」(結婚14年目・Iさん)
▽ 結局は言うことを聞くのは妻の自分よりも母親だという意見が多数ありました。両親を大切にすることは素敵なことですが、度を過ぎるとただのマザコンになるので注意です。
○○しっぱなし
「うちの旦那は脱ぎっぱなし、食べっぱなし、やりっぱなしがひどいです」(結婚16年目・Yさん)
▽ 片付けができない、脱いだものをそのままにしてしまう等は小さい頃の環境が大きく影響すると言われていますので、小さい頃ご両親が何でもやってあげてしまった可能性大ですね。そのうち、妻ではなく母親代わりの存在にならぬように、“○○しっぱなし”は一緒に生活していく上で直していきましょう。
怒った時の様子は結婚前にチェック
「今の主人はとても穏やかで怒っても冷静に伝えてくれるのですが、前旦那が怒ると物に当たり散らす、暴言を吐くなど子どものような暴れようでした」(結婚10年目・Rさん)
▽ 結局夫婦喧嘩が起こる度に恐怖を覚えてしまい離婚してしまったRさん。怒った時に人の本性が見えると言いますので、これは結婚を考えている彼がいるならチェックしておきたいところです。
一番許せないことを明確にすればうまくいく
あなたがパートナーにされて一番許せないことを明確にしておくことで、結婚生活はうまくいきます。一番されたくないこと、されたら離婚を考えるくらいの嫌なことを一つだけあげてみましょう。それは浮気などの女癖なのか、パチンコなどのギャンブル癖なのか、暴れるくらいの酒癖なのか。
全部が全部完璧な人と結婚したいと思っていてはいつまでたっても独身のままです。人には何かしらの欠点があるので、これだけは許せないということを一つあげて彼に伝えておきましょう。
そうすることで、他のことで喧嘩になったとしても、「一番許せないことをされた訳ではないし……」と普段何気ないことで喧嘩をしたり嫌になっても許せるという妻が多くいらっしゃいました。
これから結婚を夢見ている皆さん、夫婦生活の中で色々なことを経験し、理想と現実を十分に理解し得たベテラン既婚者の意見は聞き入れておいて損はありませんよ!