運命の出会い…じゃなかった!? 一目惚れから萎え恋に変化した瞬間

2018.02.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

会った瞬間、「この人だ!」と体が痺れるような恋の始まりを体験したことってありますか? 見ただけで人を好きになってしまうなんて、一目惚れってロマンチックですよね。しかし一目惚れは相手の評価が高い状態でスタートしているため、ちょっとでも嫌な部分を見てしまうと萎えてしまうもの。一目惚れからずっと好きでいるのって案外難しいんです。
そこで今回は、一目惚れから萎えてしまったエピソードを集めてみました!


挨拶ができない

「『初めましてー』って挨拶したら、『ども』って返されました。挨拶くらいちゃんとしてよ。会社でもそんな感じなの?」(27歳/事務職/女性)

▽ 第一印象はとても大切! 挨拶が雑な人って、相手に良い印象を持ってもらおうという努力が見えないですよね。

趣味が合わない

「顔もファッションセンスも申し分ないけど、私が苦手なアウトドアが趣味な方で、付き合ったら山登りもしたいらしく、私とは合わないかな……って思っちゃいました」(29歳/化粧品販売/女性)

▽ それぞれ違う趣味を持っていても良いのでは? と思いますが、2人で楽しみたい系の趣味を持っている男性だと、付き合ってからストレスが溜まってしまうかもしれません。このような見極めが付き合う前には必要ですよね。

価値観が合わない

「よくあることだけど、価値観の違いがあったら付き合ってもうまくいかない。顔がドストライクすぎて諦めるのに時間がかかったけど、性格が合わないから仕方ないって自分に言い聞かせていました」(28歳/アパレル/女性)

▽ 付き合い始めは価値観よりも好きの気持ちが大きくてあまり気にならないかもしれませんが、だんだんお互いがズレていることに気づきます。付き合ってから気づくのはもったいないので、付き合う前に知っておきたいですよね。

恋に受身すぎる

「LINEするのは必ず私。予定を聞くのも私。やっと初めて2人で会うことになっても、お店を決めるのは私。さすがになんでも受身すぎると一緒にいて疲れる」(26歳/飲食業/女性)

▽ 女性に合わせるタイプの男性や、自分に自信がもてない男性は受身になりがち。もう少しリードする男らしさを見せてほしいものです。

上から目線で接してくる

「初めて会った時に私が好意丸出しだったせいか、好かれていると分かった途端上から目線になっていきなりタメ口。常識がないなと思って一気に冷めました」(28歳/アプリ関係/女性)

▽ 女性を自分より下だと思って接してくる男性は嫌ですよね! 中には「俺のこと好きなんでしょ?」と聞いてくる自信満々な男性もいるようです。好意は出しすぎず、小出しにしていったほうが良いのかも?

まとめ

顔が良くて性格も良くて収入も良くて……なんて、良い条件が揃った男性はそうそういないということでしょうか。乙女心を返して! と言いたくなりますね。
一目惚れから始まりうまくいけば良いですが、性格や価値観のチェックも忘れずに! 焦らず素敵な恋をスタートさせてくださいね。

2018.02.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by きいろ

アイドル活動や、メイド喫茶に勤めていた経験を生かし、皆さんが楽しめるものを執筆していきます。 ゲームをしたり、アニメを観るのが好きな根っからのオタクですが、外の世界も大好きです。 twitter https://twitter.com/yellow_cnmeid ameblo http://ameblo.jp/miretteretta/