マンネリ知らずの関係になれる⁉︎ 彼と習慣化すべき5つのこと
大好きな彼氏や旦那。できる限りマンネリを回避し、良好な関係を保ちながら付き合いたいものですよね。しかし、彼とのマンネリは突然やってくることも多いため、どのようなことに気をつければいいのか分からない……という人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、マンネリ知らずの関係を目指すために習慣化すべき5つのことについてご紹介します。
二人で話す時間を作る
マンネリしてしまう原因のひとつには、彼とのコミュニケーション不足が挙げられます。「自分の時間も大切にしているから」と言って、彼と会話する時間をあまり作らないのはおすすめできません。毎日とは言いませんから、二人で会話をする時間を設けてみてください。今日のできごとを話すのもいいですが、“お互いの価値観を伝え合う”のがおすすめです。習慣化すれば、すれ違いによるマンネリ化を回避できるでしょう。
ケンカになっても本音を伝え合う
本音で話し合うと、ケンカに発展してしまうことも少なくありません。しかし、彼とケンカをしたくないからといって言いたいことを飲み込むのはやめましょう。あなたが意見を飲み込めば、彼も気を遣い本音を言わなくなってしまう可能性があります。マンネリを回避し、末長く良好な関係を築きたいなら、ケンカになっても本音で彼と向き合ってみてください。本音をしっかりと伝え合うことで、一緒にいて疲れない関係が築けます。
共通の趣味をひとつ作る
たとえ居心地のいい相手でも、会話が全く噛み合わなければマンネリ化してしまうかもしれません。もちろん、世の中には共通の趣味や話題が無くても仲良くしているカップルや夫婦はいます。しかし、共有できる話題や趣味は多い方が、会話も弾みますし、相手のことを理解できるきっかけも増えます。一緒にドラマを観る、お酒を飲むでもいいですから、ぜひ共通の趣味や話題を見つけてみてください。
毎日スキンシップをとる
ハグや手を繋ぐことなど、何かしらのスキンシップを毎日とるようにしてみてください。同棲前や仕事の関係で毎日彼と会えないという方は、会った日だけで構いません。彼とのスキンシップをたくさんとることで、“相手を大切に思える気持ち”がより一層増えるでしょう。また彼とのスキンシップを多く取ることで、安心できる瞬間が増えますから、あなた自身の幸福度もアップするはず⁉︎ 毎日スキンシップをとることはいいことづくめです。
「ありがとう」「ごめんなさい」はしっかり伝える
「ありがとう」「ごめんなさい」恥ずかしがらず彼に伝えていますか? 意地を張ってしまい素直に言えないという方は、ぜひ今日から伝えるようにしてみてください。実は、男性も女性と同様に、「ありがとう」や「ごめんなさい」を言葉でしっかりと伝えてくれると「うれしい」と思うものなのです。マンネリ化のきっかけには、二人が気づかない間にできたすれ違いも挙げられます。ぜひ、自分から素直になって彼に「ありがとう」と「ごめんなさい」をたくさん伝えましょう。