買い物デートで! 彼がしたら好感度急上昇のスマートな言動5つ
彼と二人でショッピングデート。そんなときは彼の対応が紳士的だと、ものすごくうれしくなるものですよね! 彼女とお買い物の際に「やっぱり素敵~」と見直してしまう、彼の言動とは?
今回は女性たちに聞いた「ショッピングデートで彼にされたいスマートな言動」をご紹介します!
買い物デートで! 彼にしてもらいたいスマートな言動
1. 彼女の手荷物を持ってくれる
洋服を選ぶときには、手荷物が邪魔になることも。そんな彼女をさっして「荷物、持つよ」とさりげなく預かってくれる。そんな言動に「紳士的!」とうれしくなる女性も少なくないようです。
自然な感じでさりげなく、荷物を持ってくれる感じが素敵ですよね。
「洋服屋さんでは真剣にチェックしたり、試着もしたいから、手荷物を持ってくれたりするとうれしい! さりげなく『持つよ』と預かってくれると紳士的でいいな~って」(28歳・アパレル関連)
▽ 彼女が買い物に集中できるように、さりげなく配慮してくれるやさしさにキュンとしそう!
2. 一緒に楽しんで選んでくれる
正直、女性の服はよくわからん……とあからさまに退屈そうに待たれると「気になってしまう」という声も。興味がなくても「自分の服」を選ぶかのように、楽しんでくれると「買い物しやすい」という意見も目立ちました!
「『この色、似合いそうだよ』『この服はどう? 着てみたら?』と、買い物を一緒に楽しんでくれるとうれしい。逆に、明らかにつまらなそうに待たれると『早くしなくちゃ』って嫌な気分になりますよね」(31歳・主婦)
▽ 彼女の洋服がよくわからなくても、一緒に楽しむ姿勢を見せてくれる男性にはやさしさを感じます!
3. 似合う服を褒めてくれる
試着した洋服が似合っていたら「よく似合ってるよ」「すごく可愛い」と、彼に褒めてもらえると……買い物のテンションも上がって、楽しめますよね! 試着する彼女をしっかり見て感想をくれる男性も「買い物デートが楽しい」と思えて、ますます好きになりそう?
「試着しても彼が『う~ん、いいんじゃない?(どうでもいいんじゃない?)』みたいな興味なさそうなコメントしかくれないと、テンションが下がる。『いいね、似合ってるよ~』とか、褒めてくれるとうれしいな~」(28歳・自営業)
▽ 彼女に似合う服をみつけるために、試着にも協力してくれる姿勢がうれしい!
4. 店員さんの無理なオススメに流されない
お店の店員さんが「すごい、似合います~!」と褒めてくれても、流されずに“冷静”な判断をしてくれる男性も「ちゃんと見てくれている」感がうれしいという声が。
「色はいいけど、サイズが大きくない?」と客観的なコメントをくれると「真剣に選んでくれてる」と好感が持てそう!
「店員さんのヨイショに流されずに『こっちの色の方がいいと思うな』とか、冷静な判断をしてくれる彼。真剣に私の買い物に付き合ってくれてる感じがして、うれしくなる」(27歳・通信会社勤務)
▽ もちろん否定だけじゃなく、似合う場合は「うん、すごく似合ってるよ!」と褒めてくれたら最高です。
5. お会計の一部をさりげなく協力
最後はお会計、のときに「さりげなく一部を負担」してくれる男性も「うれしい!」と思いませんか? その服、俺も気に入ったから気持ちだけだけど……とさりげなくお財布を出してくれたら「一緒に選んだ服」として一層お気に入りになりそうですよね。
「全額だと気をつかっちゃうこともあるけど。一部を負担してくれると、すごくうれしいです!『俺も気に入ったから、次のデートで着てきてよ』と協力してくれたらと“彼と選んだ服”として思い出に残る」(29歳・メーカー勤務)
▽ 買ってあげるよ、もうれしいけれど「一緒に選んだから気持ちだけ」と一部を負担してくれるのも連帯感があってうれしくなりそう!
まとめ
彼とのショッピングデート、興味がなさそうにされると「楽しめない」と思う女性も少なくないはずです。こんな風に彼女の買い物を一緒に楽しんでくれたら……もっと「好き」になってしまいそうですよね!