彼のことをもっとよく知るためにぜひ投げかけたい質問7つ

2017.11.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

恋愛当初はお互いをもっとよく知るためにさまざまな駆け引きが必要です。相手に魅力を感じ惹かれてはいるけど、ほんとうに恋に落ちていいものか……気になってしまうからです。
オトナの恋は若さと勢いだけでぶつかってゆけるほど単純明快ではありません。気になる彼のことをより知りたいなら、こんな質問をぜひ投げかけてみて!


彼に投げかけたい質問7つ

1. 「子どもの頃、ご両親はどんなふうだったの?」

人間の成長過程において、親との関係はその後の対人スキルに大きな影響を与えます。でも親との関係を直接聞きだすのはちょっと勇気がいるので、こんなふうにゆるーい聞き方をしてみるといいでしょう。

2. 「最近どんなことにハマったの?」

彼の今もっとも興味や関心があることは何かというのも、深い関係になるためにぜひ知っておきたいものです。仕事人間、趣味でも何でもひとつのことに没頭するタイプ、ニュースや社会問題に意識が高いタイプ、彼がどんなタイプなのか何となく見当がつきそうです。

3. 「子どものときやってしまった一番サイアクな思い出は?」

子ども時代のエピソードには彼の人間性が色濃く反映されます。いたずらっ子だったのを大げさに自慢したり、あるいは昔から優等生タイプで道を踏み外さないことをアピールしたり、さまざま個性が見えてくるでしょう。自分にも似たような思い出があれば、話が大いに盛り上がります。

4. 「今までで最も感動した映画・マンガ・ドラマ・小説は何?」

口下手な彼でも、自分がとても感動したエンターティメントについては饒舌になる傾向があります。彼の心を最も深く動かした作品は何か、ぜひ聞いておきましょう。また反対に、最もつまらないと感じた作品は何か尋ねてみるのも面白いですよ。

5. 「動物は好き? ペットを飼ったことはある?」

動物好きでペットを飼った経験のある人なら、面倒見がよく世話好きという特性がうかがい知れそうです。また好きな動物から彼の深層心理を探ってみるのも面白いでしょう。動物ネタは話が広がりやすいので、会話につまった時などさりげなく話題にしてみるのがおすすめです。

6. 「今までで一番つらかった仕事は何?」

彼の職業観に触れたいなら、こんな質問をしてみましょう。学生時代のバイトから今までのあいだに、いろいろな経験を積んできたはずです。そのなかでも最もキツく、つらかった仕事から何を学んだか、あるいは単に愚痴だけに終わるのか、彼の仕事に対する姿勢や価値観が浮かび上がってきます。

7. 「(彼が上手なことについて)どうやればいいか、教えてくれる?」

どんな男性でも自分の上手なことや特技は人にアピールしたくて仕方がありません。そして女子から頼まれれば、よろこんで教えようとするはずです。そんな彼の態度や教え方が好ましいものであれば、きっとお付き合いも楽しいものになるでしょう。
でもどこか鼻につく態度だったり、イライラを感じてしまうようだったら、恋人には相応しくない相手だと考えられそうです。

▽ 参考記事(海外サイト):20 Intimate Questions To Ask A Guy To Really Get To Know Him

2017.11.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。