アラサーが選ぶべきは年下男子!? 年上にはない魅力5つ

2017.11.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

付き合うなら年上派! という女子が多いですが、年下男子にもかわいい魅力がたくさんありますよ! 今回は、年下男子の魅力についてご紹介します。人生経験豊富なアラサー女子には、素直な年下くんがオススメ!?


選ぶなら年下男子!?  年上男性にはない魅力

1: えらそうに説教しない

・ 「私より年上ってだけで、えらそうに説教してくるから年上男性は苦手。年下男子は、何でも素直に聞いてくれるからかわいい!」(28歳/女性)

▽ アラサーにもなれば、人生経験だって豊富。それなのに、見当違いなアドバイスや、ありきたりなお説教をされるとウンザリしてしまうのです。「そういうことを聞きたいんじゃないんだけどな……」と思いつつ、相手は年上なので大人しく聞いていなければ失礼ですよね。
一方、年下男子であれば、えらそうなお説教もなし!  素直に話を聞いてくれるのでオススメです!

2: 見た目がキレイ

・ 「男の人ってよく、若い女の子は肌のハリが違うとか言うけど、それは男の人も一緒。年上のおじさんより若い男の子のほうが肌もキレイだし、お腹も出てない! 見た目のキレイさでいえば、圧倒的に年下男子!」(29歳/女性)

▽ アラサー世代の年上といったら、もうおじさん世代!? 確かに、若い男の子のほうが惹かれる外見をしているかもしれません……! 若い子の外見に惹かれるのは、男女共通です!

3: 収入が少ない、ゆえにけなげ

・ 「年上彼氏は高いお店に連れて行ってくれたし、ブランドのバッグもくれたけど、いちばんうれしかったプレゼントは、年下彼氏にもらった手作りのアルバム! お金がないなりに私がよろこぶものを考えてくれたのがキュンとした」(27歳/女性)

▽ 豪華なディナーや高価なプレゼントもうれしいですが、プレゼント慣れしているアラサー女子には、気持ちのこもった手作りが新鮮に感じるのです。お金がないなりに頑張る年下男子にキュンとします!

4: 強制的に若返る

・ 「年下男子の周りって、必然的に若い女の子が多いじゃない? だから、おばさんっぽくならないよう、今まで以上に見た目を気にするようになった。年上と付き合うよりも、美意識が高くなると思う」(30歳/女性)

▽ いくら自分のほうが年上でも、「おばさん」だと思われるのはぜったいにイヤ! そんなオトメゴコロから、よりいっそう自分磨きに励むようになります。年下男子と付き合うことで、「前よりキレイになったね」と言われることが増えますよ!

5: 育てる楽しさを味わえる

・ 「年下男子と付き合うメリットは育てる楽しさを味わえること! 最初は頼りなくても、どんどん自分好みのタイプに育っていくよ。『年下だからしょうがないよね』って見守ってあげられるのもいい。年上だと幻滅しちゃうことも、年下だと許せる」(32歳/女性)

▽ 年下男子と付き合う醍醐味は、やっぱり育てる楽しさですよね。完成された男性と付き合うのも楽でいいですが、どんどんステキに成長していく年下男子も魅力的!

いかがでしたか? 経験豊富なアラサー女子だからこそ、若くてかわいい年下男子との恋愛がオススメなのです。年上男性にはない、新しい刺激を得られるかもしれませんよ!

2017.11.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。

azuma

Illustration by