女子ウケも大事! みんなをトリコにする「男女共通モテ女」の特徴5つ

2017.10.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

男女ともに好かれる「男女共通モテ」女性っていますよね。男性目線だけを気にすると、女子に不人気……になりがちですが、どうせなら敵を作らずに「どっちにも人気」な素敵女子になりたいと思いませんか? 今回は男女に聞いた「男女共通でモテる女子」の共通点をご紹介したいと思います!


周囲のみんなを虜にする「男女共通モテ女」の特徴5つ

1: 男性・女性、どちらの前でも態度が同じ

男性からのモテだけを意識して、イケメンの前では「態度が変わる」なんてことがあると「女子ウケは最悪」になりがちですよね。男の前では態度が変わるよね~と思われると、男女共通モテにはなれないので、誰にでも平等に接するべき!?

「かっこいい男性の前では、笑顔でニコニコしたり声のトーンが違う子。意外と男性も『計算してて怖い』って気づきますよ。逆に、男女関係なく同じ態度をとる女性は好感度が高いですよね」(32歳・男性・メーカー勤務)

▽ 男女関係なく、笑顔で接しておくことが大事です!

2: 彼優先ではなく、女友達も大事にする

女友達との約束が先なのに、彼に誘われたら「ごめん」とドタキャン……。そんな彼優先な態度には「女子ウケ最悪」という声が目立ちました。性別に関係なく「先に約束した方が優先」と女友達も大事にすると同性からの人気も高くなるという声も!

「友達がいつも『男との予約』を優先するタイプで、うんざり。先に約束してたのに~ってなりますよね? 男女関係なく、先に約束した方を優先した方がいいと思います」(29歳・女性・アパレル勤務)

▽ 彼に会いたい気持ちはわけるけど、女友達も大切にしないと……いけませんよね!

3: 人の悪口や不満を言わない

誰かの悪口で盛り上がっていたり、こっそり「実はね」と愚痴る女性は「敵を作りやすい」という意見もありました。どうせ、私の悪口も言ってるんだろうな~って男女ともに敬遠されてしまうかも! 話すなら愚痴ではなく、人の良いところ話で盛り上がりましょう。

「悪口で盛り上がる女性は信用できません。どうせ、僕のことも影でネタにしたり愚痴ってるんでしょ……ってなる。逆に、嫌いな人を作らずに、いつも人の良いところを話してくる女性は好印象です」(30歳・男性・IT関連)

▽ 悪口は言えば言うほど、モテなくなるという厳しい意見も!

4: いい意味で自意識が高すぎない

かわいらしいのに、褒められるとさらっと謙遜。自分の魅力を鼻にかけずに、いい意味で自意識が高すぎない女性も「付き合いやすい」「好感が持てる」と男女共通モテに! 自意識が高すぎると鼻についてしまうこともありますよね。

「キレイとか褒められても、さらっと謙遜したり、自分の魅力を高くみつもりすぎない女性! 謙虚な姿勢に好感が持てます」(31歳・女性・美容師)

▽ 褒められて同然、みたいな態度だと男女共に「不人気」になってしまうのかも?

5: 自然体でかっこつけたりしない

どこか抜けている部分がある方が、人として魅力的だったりしますよね! かっこつけてパーフェクトを目指す女性より「ちょっと抜けた性格」だったり、自然体な女性の方が「親しみが持てる」という声もありました。

「見栄をはってパーフェクトを目指す女性より、自然体で飾らない女性の方が魅力的です! 苦手なことをさらけ出したり、ちょっと抜けた部分があると、男女ともに人気があると思う」(29歳・男性・飲食店勤務)

▽ 見栄をはりすぎない自然体な姿こそ、男女共通モテの秘訣かもしれません!

どうせなら、男女ともにモテる素敵な女性になりたいもの。こんな特徴を意識しておけば、性別問わず「いいね」と思われる可能性が高くなりそうですよね!

2017.10.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 松はるな

美容・ファッション・ライフスタイル・旅行など、主に女性向けのコラム記事を 執筆しているライターの松はるなです。 雑誌広告、化粧品会社にて美容コラムを担当するなど文章を書く仕事を経て、 現在はフリーのライターとして活動中。女性がもっと美しく健康に! そしてハッピーになれるような記事をご紹介出来るよう頑張ります♪ twitter: http://twitter.com/unicohm