破局しないメソッドはあった! 同棲しても別れない男の見分け方
結婚前に同棲しておきたい……というのは一般的にも多い考え方です。しかし多くのカップルはせっかくの同棲を経ても、彼に結婚する意志がないままズルズルと過ごし、気がついたら時間ばかりたってしまい最終的には別れてしまった……と、ゴールインできずに破局してしまうこともよくあるそうです。
同棲経験者に話を聞いていると、同棲をしても別れない男、別れる男にはそれぞれ特徴があることが分かりました。では、同棲しても別れない男性とは一体どのような特徴があるのでしょうか? 同棲から結婚へと成就した奇跡の夫婦に話を聞きました。見極めていきたいものですね。
同棲しても別れない男性の見分け方
・ 同棲前にお互いの親に会う
同棲をする際に、しっかり筋を通したいからお互いの両親にあいさつをしたいと提案してくれる男性であれば、安心していいと言えそうです。あいさつする時も「結婚を前提に同棲させてください」としっかり伝えてくれたそう。
親も共有することでより責任感や実感が湧く模様です。ちなみに私の周りでは親にあいさつしている知人たちはほぼ結婚しているように思います。
・ 経済力がある
お金の負担を減らしたいから同棲したいと考えているような男性は、明らかに結婚が目的ではありません。結婚に向けて2人で貯金をしたいから……という理由であれば前向きですが、そこはしっかり同棲前に話し合い、きちんと2人の口座を作るなど明確にさせる必要がありそうです。
1人暮らしが経済的にも空間的にも充実しているのに、それでも同棲したいと男性が思う場合は本気のサインととらえてもいいでしょう。
・ それぞれの個人の時間を尊重できる
同じ空間にいてもお互い個人の時間を確保できる相手であれば、結婚後の生活もイメージが湧きやすいでしょう。やはり他人同士が1つの空間を共有するわけですから、1人暮らしの時と同じリズムというわけにはいきません。その違和感を解消するためにそれぞれが自分の時間を過ごせるように尊重し合うことを事前に話すことが大切なようです。
また、ゴールイン組はそのおかげで一緒にいることに大きな意識が働きすぎることがなく「あ、この人となら大丈夫だ」と決め手になったそう。
破局するカップルが多くても、それをひきとめる方法とは!?
上述の条件が揃って同棲に踏み込めれば理想ですが、全てのカップルにそれが叶うわけではありません。では、破局を迎えないために彼のマインドを結婚へ意識させる方法はあるのでしょうか?
ずばり、あると言えます。こういったデリケートな話については、「心理面で攻める」ことが大切だそう。ここで使いたいのが「エージェント理論」。エージェント理論とは、当人同士ではなく、第三者(エージェント)に代弁してもらうこと。弁護士の役割ということです。
特に結婚の話などは、直接第二者間で話すとトゲがあるように感じてしまったり、急かされているような気持ちになってしまうものですよね。そこで説得力のある第三者、親はもちろん、たとえば兄弟や親友でもいいでしょう、その人に翻訳してもらうことで、男性もスッと受け入れることができて、しっかりインプットされるようです。
ではどのような内容を代弁してもらうのがいいのでしょうか?
・ 同棲の期限を決めること
やはりこれが大切なようです。彼女から「いつ結婚するの!?」と聞くと嫌がる男性も多いですが、第三者に「同棲の後どのくらいで結婚するのが理想なの?」など、翻訳してもらうことで彼も本音を話してくれるでしょう。
結婚について曖昧な反応であった場合は黄色信号です。大切なのは、同棲がズルズルする関係ではなくて、1つの到達点としてしっかり構えること。
もし同棲をして恋人とうまくいかなくなってしまっても、それはあなたにもっといい人が現れるということです! うまくいかなかったことは次の恋愛にいかしていきましょう!