モテないのはこれが原因!? 「○○し過ぎ」な女子の行動4つ

2017.08.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

男性は、品のない女性よりは上品な女性を好みますし、ガサツな女性よりは丁寧な対応のできる女性を好みます。ただあまりにも度を超えてしまうと、かえって引いてしまって近寄りがたい女性になってしまいます。
ということで今回は、非モテ女子がやりがちなNG行動について、ご紹介します。「イマイチモテないな……」と思う人は、思い当たる点がないかチェックしてみてくださいね。


食べなさ過ぎ女子

男性の前でいっぱい食べるのは恥ずかしいと思って、遠慮がちに振る舞っている女性はいませんか? 食べるという行為も相手と一緒に楽しむことなのに、少し食べたくらいで「お腹いっぱい」と言われてしまうと、いろんなものを一緒に楽しみたいをいう探求心もなえてガックリしまいます。
食欲というのは三大欲求のひとつであり、あまり食べなさ過ぎるとセックスもつまらないのかもしれないなと、男性はそそられないそうです。

合わせ過ぎ女子

これは、相手に合わせ過ぎてしまう女子のことです。確かに“聞いてくれる”という女性は、男性にとって癒やしになりますが、だからといって必ずしも言いなりになってほしいということではありません。“こういう理由があって共感する”ということであれば、彼は喜ぶと思いますが“彼がそう言ったから”という、それだけの理由で合わせてばかりだと、単につまらない女子だと思われてしまいます。

世話焼き過ぎ女子

相手に尽くしたい気持ちもわかりますが、度を過ぎた世話焼きは“母親”のような存在になりかねません。それが当たり前になってしまいますと、何にもできないダメ男を育ててしまう可能性もあります。
また、親しくてもプライベートなことにまで立ち入ってほしくないと思うタイプの男性ですと、こういった女子は煩わしくて仕方ないでしょう。ちょっと気がきく程度が無難です。

TPOがとんちんかん過ぎる女子

身なりをきちんとしているということは大切ですが、TPOがとんちんかんな女子ですと、一緒に出掛けるのもためらってしまいます。普段きちんとした格好をしているからこそ、カジュアルなシーンでのカジュアルな格好のギャップにグッとくるのです。いつでもどんな時でもカチッとした着こなしだと、一緒にいる方も疲れます。
これは身なりだけでなく、言葉遣いに関しても当てはまります。社会人になって敬語が使えないのはみっともないと思いますが、とはいえいつも敬語ばかりだと一緒にいる方が疲れてしまいますし、相手に対して距離を感じてしまいますので気をつけましょう。

いかがでしたか? 何でも度を超えてしまいますと一緒にいる方は疲れてしまい、“もっと普通がいい”と思われてしまいます。一緒にいて心地良い女性でありながら、プラス“気がきくところがあるんだな”くらいの印象の方が、好感をもたれやすいですよ。

2017.08.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 紅緒

恋愛至上主義 美しいもの 美味しいもの ワインが好き。

三井みちこ

Illustration by