どうしてわかってくれないの!? 彼にイラッとしてしまう瞬間3つ【前編】

2017.05.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

どんなに大好きな彼だとしても、時と場合によっては「なんで私の気持ちをわかってくれないんだろう……」とモヤモヤすることもありますよね。
そこで今回は、「彼についイラッとしてしまう瞬間」についてリサーチしてみました。


1: まわりの目を気にしすぎる

女性と比べて、周囲の目や自分の立場を気にする男性って多いような気がします。

・ 「ふたりきりのときはベタベタしてくるくせに、外に出ると手もつないでくれない彼。そんなに私が恥ずかしい存在なのかと思うとイラッとするし、悲しくなる」(25歳/受付)

・ 「彼の職場の人や男友だちと飲むことがあるんだけど、そういうときは決まって彼からファッションの指定が入る。『絶対スカートできてね!』とか『この前買ってたワンピース着てきてよ!』とか……。言われなくてもちゃんとした格好していくからほっといてよ! って思う」(27歳/販売)

周囲の人から「アイツの彼女大したことないよな……」と思われたくないんでしょうね。彼の気持ちもわからなくもないですが、いちいち口を出されていてはイラッとしてしまうかも……。つい「本当に私のこと好きなの!?」と言いたくなってしまいます。

2: 連絡をあまりくれない

「おはよう」「おやすみ」だけで十分なのに、それすらもくれない彼……。なかなか既読にならないLINEにイラッとしている女性もいるのでは?

・ 「繁忙期になると、平気で2週間近くLINEを返してくれなくなる。彼のことは好きだけど、ときどき『なんのために付き合っているんだろう』と悲しくなります」(26歳/一般事務)

・ 「たわいもない内容だったら、未読スルーでもとくになんとも思わない。でもデートの予定を決めるときに返信がこないとすごくイラッとする。仕方ないからこっちから電話をするけれど、『そんなに会いたくないのかな?』ってネガティブになっちゃいますね」(28歳/派遣)

彼からすると深い意味はなく、本当に忙しいから未読スルーしてしまっているのだとは思いますが……。それでも待っている方からすると、イライラしてしまうのは当然のことですよね。ここは「予定決めたいから、時間あるときに電話ちょうだい!」と向こうにゆだねてしまうのがいいかも。

3: なんでもやってもらって当然だと思っている

料理や掃除などの家事全般だけじゃなく、デート中にも「やってもらって当然」感が見え隠れしていることも……。

・ 「お店での料理のオーダーや、カラオケのドリンクバーなどをとりに行くのは全部私の役目だと思っている彼。少しは自分で動け!」(30歳/美容関係)

これは「私はあなたのお母さんじゃないんだけど!」とハッキリ言うしかないかもしれないですね。

小さなことの積み重ねが、爆発寸前のイライラにつながるみたい。
後編に続きます!

2017.05.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367

三井みちこ

Illustration by