彼氏と別れる原因を作りたくないなら! NG質問あるある5つ

2017.04.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

好きな人のことをたくさん知りたいと思うのは当然のこと。でもなかにはあなたが知らなくてもいい情報ってのもあるんですよね。きいたものの、「ああ、きかなきゃよかった」と気まずくなるような……。今回はそんな、彼氏と別れる原因を作りたくないなら、するべきではない質問あるあるを集めてみました。


元カノの話

彼の歴代の元カノのことってめちゃくちゃ気になりますよね。これまでの恋愛のなかでその過去について質問をしたことがある人がほとんどのハズ。しかし彼から答えをきいてハッピーな気分になったことがある人は少ないのでは? とくに楽しかった思い出なんてきくとイラッとするし、その思い出の場所には二度と行きたくなくなるようなダークな気持ちが湧き出てくるだけなんですよね。
そのため、彼から話そうとしない限りは元カノについてこちらから質問するのは避けたほうが絶対にいいのです。

あなた自身が答えたくないと思うこと

あなた自身がきかれて嫌なことは相手にきかないことがベストです。過去の話はもちろんのこと、スマホやパソコンのパスワード、ソーシャルメディアのパスワードなど「なにも隠しごとがないなら教えられるでしょ?」なんて詰め寄るのはやめましょう。隠しごとはないとしても、パスワードは完全にプライベートなもの。そんなの家族にだって教えたくないですからね。

あなたの友だちのなかで一番かわいいのは?

彼氏に冗談まじりに「ねえ、私の友だちのなかで一番かわいいと思うのは誰?」なんてきくのはやめておきましょう。もしかするとあなたは彼が「ええ? 誰もいないよ。君が一番だよ」なんて言ってくれるのを期待しているかもしれませんが彼は基本的になんの悪気もなく、あなたの友人から1人ピックアップしてその名前を述べるでしょう。質問したのはあなたなのに結局気分を害するのもあなた本人なのです。

いつ結婚してくれるのか?

長く交際している相手にでも、たった1週間の交際相手にでも、責めるように「ねえ、いつ結婚してくれるの?」ときくのはやめましょう。相手が結婚したいと考えているのであれば自然と2人の会話のなかにそういったトピックがでてくるものです。
もちろん、あなた自身が将来のことを考えていて、一生結婚する気がない人とはさっさと縁を切って次に進みたいと思う気持ちはわかります。そんなときには相手に「いつ結婚するの?」という、“自分との結婚が前提”ではなく“将来的に結婚する気があるのか”という形で質問してみてください。

彼の決断にしつこく「本気なの?」と尋ねる

彼が悩みに悩んで出した答えをはじめ、ぱっと決めた今晩の夕食まで、彼の決断ひとつひとつに何度も絶対に「それ本気で言ってるの?」と質問するのは本当に相手をうんざりさせることなのでやめておいたほうがよいです。
決断とは人それぞれちゃんとした理由が合ってそこにたどり着いたもの。それを「冗談で言ってるの?」という感じで返されることほど腹立たしいことはありませんからね。

▽ 参考記事(海外サイト):16 Questions You Should Never Ask Your S/O Unless You Want To Cause A Breakup

2017.04.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by チオリーヌ

フリーランスライター。イギリス・ロンドン在住。都内某出版社に勤務した後、ロンドンへ移住。世界一カオスな街で想定外の国際結婚に発展し現在に至る。 自身の著書に『B型男を飼いならす方法』『ダイエットマニア』がある。 世界中から集めたお部屋のデコレーションアイデアを紹介するサイト『Lovely World House(http://lovely-world-house.com/)』を運営中の他、自身のブログ『Newロンドナーになるのだ!(http://chioline.com/)』ではロンドンライフを皮肉に書き綴っている。