彼と長続きするために、付き合う上で我慢しないほうがいいこと

2017.03.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

彼のことが大好きだと、彼への不満があっても嫌われたくないという気持ちから、どうしても我慢しがちじゃないですか? でもそれ、すぐ破局しちゃうパターンかも。長続きするカップルは、上手に不満を相手に伝えているから長く続くんです。今回は付き合う上で我慢しない方がいいことを紹介します。


寂しい気持ち

寂しい気持ちをぶつけると彼に嫌われる……と思っている女子は、寂しい気持ちを彼に伝えることなく我慢して、最後の最後で爆発しがち。でもそれ、彼は望んでいません。できれば適度に寂しい気持ちを吐き出して、ため込まないでほしいと思ってます。
長く付き合いたくても、ため込んで爆発すると大抵破局してしまいます。寂しい気持ちは我慢せずにちょこちょこ彼に伝えた方が長く続きます。

彼からの束縛

心配性で束縛が激しい彼とお付き合いすると、どうしても行動が制限されがち……。束縛されることで愛情を感じられる女子もなかにはいると思いますが、自由でいないとストレスを感じてしまう……という女子もいるはず。
束縛がストレスだと思う女子のなかには「彼に束縛しないでと言ったらケンカになるし……」と伝えることを我慢している人もいるでしょう。

彼のまわりの女子への嫉妬

束縛されるのは嫌! というのとは逆で、彼のまわりの女子が気になって嫉妬してしまう……という嫉妬心を我慢するのも危険。強い嫉妬を出すと彼にうざがられてしまうからと、気にしていないふうを装う女子もいますが、寂しい気持ちと同じでいずれ爆発してしまうでしょう。たしかに重い嫉妬は彼も嫌です。でも軽い嫉妬なら彼だって「不安にさせちゃったかな……」とちゃんと考えてくれますから。

彼と離れたい気持ち

付き合いが長くなると、彼と距離を置きたくなったり、別れたくなったりすることもあるでしょう。「でも距離を置きたいなんて言ったら彼ショックでとり乱すんじゃ……」と、伝えることを我慢していてもふたりの関係はよくなりません……。一度距離を置くことでお互いの大切さを知ることもできます。離れたい気持ちがあるのなら我慢せずに言いましょう。

夜の営みについて

男女のお付き合いの上で、エッチの相性はけっこう大事。彼のエッチに不満を持っているのに「デリケートなことだからなかなか本人には言えない……」と我慢してしまうのはセックスレスにもつながりやすくなるのでよくないです。きつく言うと彼も傷ついてしまうから、やんわりとこうしてほしいな、と伝えましょう。その方が彼だって安心できます。

2017.03.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 美佳

美佳です。 元銀座ホステスです。 都内のどこかに ひっそりと生息してます。 顔はご想像にお任せします。 行動心理士/美肌セラピスト/風水鑑定士/西洋占星術士/数秘術鑑定士 ゆるーくブログをはじめました。https://mika-blog.amebaownd.com